マガジンのカバー画像

おずもな挑戦記

158
教育とソーシャルビジネス、ライフスタイルの創出に取り組むColorbathのスタッフ、メンバー、関わった方々が、日々の等身大の「挑戦」を綴ります。
運営しているクリエイター

#信頼

棚上げスキルと期待。

みなさんこんにちは。 突然ですが、私は、管理職的立場をすることは多分慣れてはいるのですが、得意ではないです。というか好きではないです。できることならずっと後輩で居たいと考えています。笑 でも、今自分がColorbathとは別に活動している団体では、ガッツリ中間管理職的立場で、チームの4人のメンバーに対して指示出しやアドバイスをし、代表や顧問との仲介をする立場にあります。メンバーとの熱量の差や自分が求めるクオリティとのギャップがかなりあり、なかなかに難しいというか自分がとりあ

友達がすごくモテるのは聞き方が上手だからなのではないかと考察する話

僕が「人は話し方が9割」という有名な本を読んでいることを友達に伝えると、「人は聞き方が9割」という本を持っていると言うのでそれを借りて読んでみた。 読んでいて気づいたこと。 異性にモテている子はこれを日常的にしているのではないかということ。 読めば読むほど、「なるほど。もしかしたら友達がモテているのは聞き方が上手だからではないのか」と思わされました。 まず、何故人は話し方が9割なのかと言うことについて。 聞くことが上手ければ、以下のメリットがあります。 ①語彙力が少なくて

挑戦記:穴にはいるな。

私は今、自分の一番挑戦したかったことに挑戦できている。 がっと集中する。 やると決める。やると決めたことをやり切る。 それを後押ししてくれる人がいる。 そんなことがすごく恵まれていて、嬉しいことだと。 そして、やると決めたことをやるためには、 やりたくない自分もいて。 もちゃもちゃさせて、逃げたくなっちゃう自分もいて。 もう一息のがんばりをできるように頑張るのです。 私も書いていて、何をいいたいのか、何が書きたいのかは分からなくて。 ただ、心がしんどくて。 それは

挑戦記:優しさと信頼

こんなにも、私は前向きな気持ちでいることを選べたのか、 と今日は思っています。 えーーーっと一瞬思うことや、 思わず大きくリアクションしてしまいそうになること、 小さいながらに沢山あるのですが、 「ああ、それも私。」 という受け止めとともに、 さて、では「今。次、何ができるか。」への切り替えを 今までの人生にないくらいのスピードでしました。 いろいろ振り返るし、 あ、また目的詰めないまま人に話を振ってしまったとか、 瞬時に反省して、瞬時に斜め前を向いて、 顔を上げてい