見出し画像

♯4 M&A斡旋または個人(法人)website

参考になりましたら幸いです。

私が購入を検討した時期は、まだまだ仕切りが高いサイトが多かったです

いまでは、無料登録で簡単に検索でき、案件も専任媒介ではなく、複数のサイトで

閲覧できるように、なっていました。

以前は、M&Aは専門家案件だったので、相談するだけで

結構な値段がかかりました。

無料登録して相談は有料って感じです。

私の時は、名前は出せませんが、相談料が1時間8000ぐらいだったと記憶しています。

高いですね・・・・・

いまは

仕切りが下がっていい感じです。

画像1

M&Aにあたり、まずは個人のステータスが重要です。

ステータスとは、「法人としてなのか?」「個人なのか?」によって

売却項が案件によって分かれています。

かつ、価格が500万円以下ですと、情報開示から2、3ヶ月で完了する案件も多い為、迅速な決断が必要です。

この辺りは、中古の不動産や土地の売買と同じですね

競売物件が一番割安ですが、曰く付き

不動産屋さんから仲介されると、その時点で2、3割上乗せされています

人気物件は、賃貸でもすぐに決まります

以上を踏まえながら、私が閲覧・登録したwebsiteだけリンクをつけておきます。

ぜひ、閲覧ください。

画像2

1、日本M&Aセンター

安定の実績ナンバーワン仲介業者さん

高額ですが、魅力的な売却案件が魅力です。もちろん私には畑違いですが

大きな夢をみる事ができました。

https://www.nihon-ma.co.jp/lp/ma01/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=ma&yclid=YSS.1001132829.EAIaIQobChMI5dKJ8KmC-QIVKddMAh16vQhXEAAYAyAAEgJpxfD_BwE

2、バトンズ

100万円未満の業種を検索できます

100万円って、すごいって当時感じました。

3、TRANBI

私はの初めてのM&Aはこちらで行いました。

登録に4378円(税込)で6ヶ月間の縛りがあります

総額、26,268円かかりますが、売却も購入も費用0円です。

個人間のやりとりが中心の為、サポート感は薄いのですが低価格がなにより魅力でした。

個人https://www.tranbi.com/buy/list/

画像3

結局のところ・・・

M&Aで気をつけたいのが、事業継承(購入)時には以下の金額がかかります。

【物件例】

【コロナ禍でも安定の黒字老舗ラーメン屋1店舗譲渡】 都内、主要沿線駅から徒歩10分圏内、営業開始から5年安定した売り上げを継続中です。戦略見直しの為 事業を譲渡いたします。売り上げ高:年商1000万円 売却希望時期:早急 価格500万円 

事業継承(売却希望価格)500万円 専門家仲介手数料20%=100万円 テナント資料料/契約費用 家賃15万円×4ヶ月=60万円 材料費売り上げの40%=32万円 人事が継続して勤務してもらえない場合は人件費を上乗せ 火災保険等の保険料を加えると700万円+運転資金を200万円ぐらい想定すると900万円程度必要になります。

500万円でも900万円ぐらいかかる想定になります。

思ったよりかかります。異業種からの参入は、取引業者の相見積もりや広告宣伝で選択肢がない事が多い為、参入が難しい場合もあります。利益率が掲載されておらず。「900万円を取り戻す為に10年かかってしまう」ってザラですので、リスクが大きいですね。

スクリーンショット 2022-07-18 21.15.57

仮に500万円持っていて、日経平均の利回り4%で10年運用すると750万円になります。500万円に毎月1万円積み立てると900万円近くになります。

配当金だと年20万円(税引き前)になります。

う〜ん 考えものですね

もちろん、圧倒的に売上を上げる想定や高値で事業売却できる可能性があるので

単純比較にならないですね。

次回は参考例を中心にお知らせいたします。

最後まで、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?