見出し画像

罰の悪さを誤魔化すためのポーズだ

【おめでたい脳味噌が、座右の銘です。】

流石に少しは映画観て勉強しようかなと思って週1本映画観ると決めて、とりあえずファイトクラブを流してみたけど少しも集中できず英語が聞き取れないので内容も分からず字幕を見るのも面倒、観返すのも面倒なのでフィルマークスにもなんかラストシーンがスカッとした程度の感想しか書けない訳で僕は……消費する能力すら……低い……と絶望していた。その後に観たパルプフィクションは映像のインパクトがあったせいか気になってネタバレを調べながら3回観たので流石に理解した。それでもファイトクラブと同程度の感想しか書けなかった。あれ全然オチも中身もなかったなあれが雰囲気映画かーと気付いたのも昨日になってからだった。バカすぎる。この2本で映画って凄いんだなとわからされたからもっと観れたはずの時間にちゃんと沢山観とけばよかった。金も時間も興味もなかったのもあるけど、藤本タツキが映画好きってだけで観る気なくすし的なのもあったし、中学の英語の授業で見せられたスタンドバイミーの良さが何も分らなかったし、ネットで見かける映画オタクが全体的になんか痛かったから仕方なくないか。
読書も週1冊くらいはやろうと思って原民喜の文章を眺めて綺麗だなあと思っていた。
ダウンロードしたままやってないゲームもやりたいし、サクラノ詩はやりたいけど今やったら確実に天才への絶望的なアレで嫌になるのが目に見えてるのでやりたくない。つくも3回サンクがちょっと沁みた。無料期間でやってしまってすみませんと思う。
春からのアニメの視聴成果は1話切り:TARITARI、江戸前エルフ、好きな子がめがねを忘れた 数話切り:Helck、ライアー・ライアー 完走:呪術廻戦1期 継続:Lv1魔王とワンルーム勇者(あまり好きなノリじゃないけど明るいのでとりあえず不安が紛れる)あとBLEACHと呪術2期とゾン100と無職転生とかその辺も観たいし……
みたいなことを真面目に言ってるのは、全部、罰の悪さを誤魔化すためのポーズなんだよ?

MOROHAをサブスクで聴ける分全部聴いた。CD買ってなくてすみません。MOROHA全部いい。普通にフローがバカうまい。言語化能力半端ない。伝える力ってものを持ってる。誰もコピーできないオリジナリティを持ってる。普通に天才だなこれ。弱さを歌う天才。凡人風天才?上の方から見たら天才じゃないのかもしれないけど、こっち側から見たら天才ってことにしといて。せめて。ラジオで初めて三文銭を聴いてMOROHAに出会った時からずっと心掴まれてるから。
ラジオのこと有線って言うの痛くないかな?自分で自虐じゃなく自嘲って言う人に自意識を感じる。わかるを『理解る』って書くのは既に陳腐化した。いい感じの曲がしょうもないドラマ(アニメ)の主題歌だった時のガッカリ感。そんなことをいちいち思っていたら、いつの間にか、辞書や小説に載ってるどんな言葉も、俺に歌を歌ってくれなくなったんだ……。SNSでどんどん言葉に手垢がつけられていく。世界の一部を勝手に奪われた気になる。とか言ったってamazarashiの歌詞を目にしてすげえなって呻き声を上げながら真顔になってたりして、結局インプット無いだけ、想像力ないだけだろ?

スマートフォンの中でMOROHAが叫んでる。
自分なら、こんなに腹の底から叫べるか?
MOROHAの歌詞に勝手に自己投影したって本当は知ってる。MOROHAが歌ってるのは、自分に向けてじゃないって。もっと真面目に頑張って生きてるヒトにだよ。

人間プログラムだけ聴いてればよかった頃があった。そんなテンションにはもう戻れない。汚さに慰めてもらわないとやってられない。昔「12歳の文学」を読んでなんとなく不快になった頃から、もうこんな有り様になる今は決まってたんだろう。バカだから気付くのが遅れ過ぎただけだ。

その辺にいる天才は言いました。「天才に生まれて、よかったぁぁぁ。」

誰も彼もが凄く見える。本当の天才を知らない。次元が低いから。
適当に書いて現代詩手帖に一発で載る種類の人間の事はまあ気にしないにしたって、タワマンの内側を知ることも一生なくて、学生時代の記憶がもう少しも残ってなくて、読んでくれてる人には悪いけど、誰に望まれたわけでも無い文章を月1で1000文字ちょっと書くのがやっとで、皆が当たり前のようにできる音声入力だって一文字も喋れなくて、英語読めません。日本語も読めません。UnrealEngineやUnityどころかTerragenすらできません。AIも使えません。マクロも組めません。ドローンも飛ばせません。DTMもわかりません。投資もできません。麻雀のルールも理解できません。人を殴る痛みも殴られる痛みも何も知らん。誰もキョーミないつまんないポエム以外何もない。何も詰まってない。使える言葉がもうない。箇条書きでしか文章を作れない。
本当に世界のコト 何も知らないんだ……。最近ずっとそう思う。

いつまで経ってもインプットもアウトプットも初心者以下、スタートラインに立つことさえ無く、好きなもので仕事して生きてくってことがどういう事かも知らず、頭下げてフライヤーや名刺を配って回ったこともなく、そもそも引っ提げる作品一つも用意できず、具体的なビジョンも行動も営業努力も何一つないまま終わった夢とか、
A4ノートとシャーペン1本で成り上がる人間なんかいくらでもいるのになけなしの金でクリスタ買って板タブ買ってなんか進めた気になったってネーム一枚だって書ききれない感性。
結局憂さ晴らししたいだけ。ただ話聞いてほしいだけ。存在アピールしたいだけ。なんじゃん。

神への問いの一つ。どれだけ絶望すれば、絶望を正しく刻めたことになる?

帰りたい
帰りたくない
帰りたい
帰りたくない

実はどこにも居場所がない

それでも生きたい

思うにその答えは、多分、この世界は漫画じゃないから、絶望の先に覚醒(救い)なんてないっていう、ただの現実なんじゃないかな?

何物にもなれなかったことが悲しいのではなくて何物にもなれた人がいくらでもいるということが悲しい。つまらない人生が悲しいのではなくて楽しい人生を送ってる人がいくらでもいるということが悲しい。そっち側じゃなかったことが悲しい。どうせ皆死ぬにしたって生きてる間は好きに生きたかった。有名人になりたいのではなくて作家としていられなかったことが悲しい。いなくていい人でしかありえず、いてほしい人も近くに居ない。一生見たことも逢えることもないような存在に依存して、そんなんでも毎日そこそこ現実逃避できてしまってるしょーもなさがみっともない。だけど最終兵器彼女読んだ後みたいな怖い想像が止まらない日は増え続けていく。

こんな世界を救いたかった?世界を変革したかった?
そんな日もいつかあった。

 いつからか僕はこの世界にいるのだ?
少し前はずっとマシな場所にいたはずなのに
本当にこれが僕の望んでいたことなのか?
本当にこれが自分で選んだ道だと言うのか?
ボタンひとつで元に戻せるんじゃあないのか?
え?そこのお前なんとか言ったらどうなんだ

もしかして、80年前に原爆が落とされて、資源は足りなくて、どこの業界も労働力が足りなくて、インフラはボロボロで、貧しくて、技術は衰退して、放射性廃棄物があふれかえって、毎年のように気候変動があって、南海トラフが来て、地磁気は逆転して、いつか星が爆発して、宇宙に逃げ場所なんて見つからなくて、地球って終わっちゃうんじゃないのかな?
30年もしないうちに偉い人以外みんなもうすぐ苦しんで死んじゃうんかなあ?
今更偉くなろうとすることとか自己実現とか全部意味なくて、どうでもよくてばからしいことなんかなあ?
地獄を見ないで済むうちに死んだ者勝ちなんかなあ? 確定。
そうじゃなくても数カ月したら住んでる所にでかい地震が来て何の対策もしてなくて一人で馬鹿みたいにモブみたいに死んじゃうんじゃないかなあ?何もできなくて、やりたいことなんて何一つできなくて終わって?
そうじゃなかったとしても10年後も50年後もなんのあても金も無いままで、出来ないことが今よりもっと増えた身体で、もっと駄目になった地球で一人きり(自助)の生き地獄かい?
全然どうでもよくないし、嫌すぎる。ずっと怖いよ。

君は自己実現さえできれば自動的に孤独じゃなくなると、全部解決すると、夢想している節があるが、今はこれに関する問題と努力は先送りする気らしい。先って死じゃん。

【お前らはさ… 種を植えてない植木鉢があったとして 水をあげ続けられるの? 咲くハズのない花を信じて「熱く生きる」なんて虚しい事 俺は出来なかった 夢や希望が花だとして それを咲かすのが人生だとするでしょ? 俺のだけ何も咲かないんだ 咲かせたいものなんてないから でも いいよもう――…俺がこの世界で一番 俺の事 諦めてるから】
これは地球で一番レベルに好きな台詞です。でもこんな風にはなれない。コイツみたいには生きれないし死ねないよ絶対。種を植えてない植木鉢だと知っていても、種どころか土さえ入ってなくても、誰も水をくれなかったとしても、この世界で俺の事を俺だけが諦められないんだ。だって所詮ジタバタ見苦しく「生」にしがみつく人間wwだしなあ……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?