見出し画像

緊急報告!木星土星超大接近観測レポート

木星土星超大接近!!

今日12月21日、400年ぶりの木星土星超大接近という天体ショー
展開されました!

先日から準備万端に整えて満を持しての観測です。
惑星コリメート撮影に関するインプット
RX100マニュアル撮影に関するインプット
前回の惑星撮影での問題点をすべてインプットしての観測です。

愛媛県はあいにくの曇り空・・・晴れ間を探して140㎞

今日は朝から別件で自宅から40㎞程離れた新居浜市まで出かけていました。
天体望遠鏡はバッチリ車に積んでの移動です。
要件をさっさと済ませて3時頃から事前にロケハンして観測地に決めていた
展望台へ移動です。

場所は松山市の北条スポーツセンターで70㎞の距離があります。
ルンルンで2時間ほどで到着夕方の5時です。
少しずつ夕暮れが近づいています。

「さあ、準備するぞぉ~!・・・えっ?!!」
「くもり?」

全天をほぼ覆う曇り空(まあ、うすうす気が付いてはいましたが・・・
実は出発した新居浜では晴れていたのですが、
ここまで天気が違うとは予想していませんでした。
天気予報は愛媛県内「晴れ」
見事にやられました。秒で新居浜方面へUターン!!!

新居浜手前の西条市にロケハンしていた
モンベル アウトドアオアシスがあります。そこへ引き返しました。
1時間半走り、ようやくついた頃には日も暮れて夜になっています。
居ました、木星と土星がほぼ一体になって輝いています。


インプット万全で実践!観測開始

いそいで準備を済ませ4㎜のアイピースで100倍の倍率での
目視観測。家内と観測を楽しみます。
「すごい、きれいに木星と土星が納まってる」
木星の縞模様、土星の輪どちら見えています。

結構強い風が吹いていて大気のゆらぎからゆらゆらと
シーイングは悪かったのですが
思っていた以上に見えて感動しました。

それではと撮影に入りますが、
マニュアルフォーカスのピーキングの赤が出ません。
ピントがわからない・・・

そして、ISO NRノイズリダクションもシャッターを押すと
ブレブレでうまく撮れません、このモードはセルフタイマー
使えないため手振れで撮影不可・・・

最後の動画も結局うまくフォーカスが合わず
さんざんな結果に終わりました。

まあ、逆に考えるとここはインプットチャ~ンス!?
マニュアルフォーカスを無条件に無限大にすればいいのか?
取り合えず新しい問題点がこれからのインプットになりそうです。

補正

DSC03836補正

DSC03841補正

ISO3200 で167倍と341倍での撮影です。
土星の輪も、木星の縞も見えないですね。

やはり惑星のコリメート撮影は難しいという事で
同時に出ていたを撮影して帰路につきました。
帰宅後は動画からソフトを使ってのコンポジット処理
こちらもインプットしながらの作業ですからもうしばらくお待ちください。

画像3

ISO200 倍率66倍

DSC03860補正

ISO400 倍率341倍(光学ズーム5.1倍)

DSC03872補正

ISO800 670倍(全画素超解像ズーム10倍)



サポートは大きなモチベーションになります。どうぞよろしくお願い致します。