見出し画像

【ATON(エイトン)】シンプルで洗練された新たなリアル・スタンダードで着る人を魅了し続けるブランド!

シンプルで洗練されたデザイン・圧倒的な着心地により大人の男女を中心に人々を魅了し続けるユニセックスブランドATON(エイトン)』についてまとめました!最後まで読んでいただければ幸いです!

1.ATONってどんなブランド?


ATONは2016年秋冬シーズンにデビューした日本のユニセックスブランドです。デザイナーはICHIKO SHIMIZU氏、ディレクターは国内の様々なアパレルブランドのディレクターを務めたYASUHARU KUZAKI氏(以下久﨑氏)です。ブランド名の「ATON(エイトン)」は、五十音の『あ』から『ん』までを『A to N』に表現した造語が由来の一つとなっており、「デザインから生産の全ての工程において、0から100までを丁寧に形にする」というメッセージを意味しています。

ATONは生産者との対話を大切にしていて、原材料から完成にいたるまで、生産者との密接なコミュニケーションをとり、生産背景をきちんと理解した上でものづくりをしたい、という思いが設立当初から込められています。

ブランドの核となっているのは、久﨑氏がブランド立ち上げより大切にしている「大人のためのベーシックアイテム」という要素であり、そこにこだわり抜いた素材選び、トレンディーなデザインを加えることでシンプルでありながら、洗練された今までに無い新たなスタンダードスタイルを確立しています。着用時のシルエットの美しさや着心地の良さはモノ作りに対して真摯な姿勢を貫き通した久﨑氏だからこそ実現できるものであり、日常を彩るリアルクローズとして多くの人に愛されています。

YASUHARU KUZAKI氏

2.ATONのコンセプトと価格帯


ATONのブランドコンセプトは『ここにしかないもの』。ATONのアイテムは一見シンプルで、我々の日常においても馴染み深いスタンダードなアイテムが多いのですが、上質なリアルクローズを提案すべく、ファブリックや着用時のフィット感などありとあらゆる部分が研究され尽くされており、一人一人が持つ『』・『スタイル』を際立たせるここにしかない ONLY ONE となっています!素材感や着心地はもちろん、カラーリングもたまらないですよね…そのカラーリングの秘訣も後ほど解説していきます!

【価格帯】

ATONの代名詞である SUVIN COTTON からSUVIN AIR SPINNING  SUVIN BROAD といった長年の研究の末に開発したATONオリジナル素材で作られたアイテムはどれもハイクオリティを誇り、アイテムは以下の価格帯になります。

トップス:1万円~7万円前後
ボトムス:3万円~5万円前後
アウター:5万円~15万円前後

※2022年5月27日時点での参考価格です。

3.ATONのここがすごい!


・ファッションブランドというよりも研究所

ATONがどのブランドとも決定的に異なるのは、アイテムをとことん研究し尽くしているところです。初期からブランドアイコンとして人気を誇るジャージアイテムは何年も構想を重ね、プロトタイプを約1年ほど久﨑氏自身が着込んだ後に商品化するという驚異の徹底ぶり。
中には5年前から構想していてまだ世に出せていないものもあるんだとか…

他にもエイトン流の流行にとらわれないベーシックな物づくりを体現したTシャツにおいても女性がビックシルエットに、男性がタイトにと男女問わず様々なサイジングを楽しんでもらえるように0~10までの豊富なサイズ展開だったり。着脱や足を組むといった着用時の日常の動作にフィットするように計算されたアイテム展開はスタイリングの幅を広げてくれますし、何よりもストレスフリーな着心地をサポートしてくれます。

そんな徹底した研究姿勢を貫く久﨑氏はデザイナーという仕事を「探求」であると表現しており、久﨑氏の研究・探求は今後も止まることなく、ここにしかないものを我々に提案してくれることでしょう!

・産地をまたいだモノ作り

通常アパレル業界では、地域ごとに得意な素材があり、その土地には糸を作る人・織る人・仕上げをする人といったように地域に根付いた職人が存在しており、土地ごとに生産が完結しているのがセオリーとされています。

しかし、ATONは生地の縦糸と横糸で、別の産地を掛け合わせた生地作りや素材の弱点を解消するためにそれぞれの素材・地域の強みを生かしたハブリッドなモノ作りを行なっています。
これにより、着れば違いがすぐに分かるような、他にはないここにしかないATONオリジナルを実現することが可能なのです。

つまりATONのアイテムは、それぞれの土地や職人の良さ・こだわりが詰まりに詰まった結晶なのです!

・たまらない分量感とATON COLOR

ユニセックスのポイントは分量感であると語る久﨑氏。ベストセラーのTシャツには1枚で着ても、レイヤードとしてもフィットするように裾を少し長めに設計していたり、袖をまくった時の変化も楽しめるように計算されたトレンチコートなどATONのアイテムはほんの些細な部分さえも計算されており、とにかく分量感がたまらないんです。

さらに、カラーリングにもこだわっているのがATON。植物の花・葉・茎・樹皮・果皮・鉱物で染色した「ATON COLOR(エイトン カラー)」と呼ばれる染色は絶妙な色出しを可能とし、媒染剤を使用しない堅牢技術という技術を取り入れているため着る人の肌と環境にも優しいプロダクトとなっています。ここにもATONの研究力が遺憾なく発揮されており、ATONならではの独自の染色方法によって発色の良さや着用を重ねる上での色落ちなどその時々のアイテムの表情を楽しめます。

本当に恐ろしいほどの研究っぷり…愛される理由がたくさんあるのがATONです!

4.取り扱いショップ紹介


ATONのアイテムは主に以下の(オンライン)ショップなどで販売されています。
※ここに記載した店舗は一部ですので、詳しくはATONのHPをご覧ください。

ATON HEAD STORE / AOYAMA:https://aton-tokyo.com/pages/store
Amanojak:https://amanojak.shop-pro.jp/
ESSENCE:https://www.essence-web.jp/
isle:http://www.isle-kobe.com/
Makina:https://www.instagram.com/makina_yonago/

ディレクター久﨑氏は直営店であるATON HEAD STORE / AOYAMAでの買い物をオススメしていて、お客様とのコミュニケーションに重点を置いた建築と商品ラインナップ、ブランドの世界観を感じることができる空間として非常に人気なお店です!
着心地抜群のATONクオリティを是非ご自身の肌で実感し、あなたにあったリアル・スタンダードをお楽しみください!

ATON AOYAMA 内観 Image

余談ですが…


ここで余談ですが、ディレクターを務める久﨑氏について深掘りしていこうと思います!
久﨑氏は業界の中でも指折りの超素材オタクとして知られており、各媒体にてインタビューや特集が組まれるほどです。

中でも印象的だったのが、WWD JAPANでの『Graphpaper』ディレクターの南貴之氏との対談企画「グラフペーパー」南貴之と「エイトン」久﨑康晴 超素材オタクの2人が初コラボを語るです。業界屈指の超素材オタクとして知られるお二方の貴重なプライベートの話から自身の素材愛や非常に注目を浴びたコラボの経緯まで非常に充実したインタビューになっています!

左:Graphpaperディレクター南貴之氏 右:ATONディレクター久﨑康晴氏

久﨑氏と南氏のブランドアイテムへの独自のアプローチや二人が思い描くそれぞれのブランドの今後の話は必見ですので気になった方は是非チェックを!!!

5.最後に


今回は、シンプルで洗練されたデザイン・圧倒的な着心地により大人の男女を中心に人々を魅了し続けるユニセックスブランドATON(エイトン)』を紹介させていただきました!

ATONにはここには書き切れていないほどの様々なこだわり・愛される理由がまだまだあります!ブランド設立当初から揺るぎない0から100まで自分たちが見える範囲でモノづくりをしていきたいという思いは随所に反映されています。そのこだわりは、私たちが着た時にシルエットの美しさだったり、着心地の良さだったりといったところで感じることが出来ます。ATONのコーポレートサイトのJOURNAL にはATONのモノ作りの源流を見ることができるので是非チェックしてみてください!

個人的には5年間研究し続けているアイテムが気になりすぎました(笑)
皆さんは気になったアイテムはありましたか?
複数あるオリジナル生地・ATON COLOR の中から自分のお気に入りの生地を見つけて、あなただけの新たなスタンダードスタイルを楽しんでみてはいかがでしょう。

最後まで読んでいただきありがとうございます!少しでもATONの魅力・良さが皆さんに伝われば幸いです!
下にリンクを貼ってますので、気になった方はぜひチェックしてみてください!

コーポレートサイトhttps://aton-tokyo.com/
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/aton_tokyo/
Pinterestアカウント:https://www.pinterest.jp/aton_tokyo/

また「collEco Magazine」では、今後もドメスティックブランドを中心としたファッションに関する情報を発信していきます!コメント・リクエスト等ございましたらお気軽にどうぞ!
いいなと思ったら、SNSでシェアよろしくお願いします!

collEcoサービスサイトhttps://www.colleco.co.jp/ 

Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/colleco_

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?