楽活染
楽活染という染め方で草木や、衣類と向き合って草木染めをしています。
草木を野山からいただいてきて煮出して 色をのせる草木染め。 その草木染め、あなたのイメージはどんなですか? ナチュラル? やさしい色? おしゃれ? 体に良さそう?
考えたこともない???
私は最初は染めるという行為が楽しくて仕方なくて(染め上がる色うんぬんとか かわいくなったー!と言うよりは草木を煮出して染める行為そのもの)ワクワクしたのをとてもおぼえています。
難しいし、敷居が高いんじゃないか・・と決め込んでいたけれど、こんなことが自分で出来るんだ!と心から興奮したものです。(とても手軽でびっくりした)その草木染めを、ここ何年か続けています。
主に靴下や 肌に直接触れる肌着にこだわって 染色し続けています。
そうしていると、もちろん最初に感じたワクワク以外にも色んな側面や魅力が見えてきて・・・。気が付けば最初に興味を持って海外放浪中に体験した 中米Guatemalaの小さな村で教えてもらった草木染めから 8年が経っていました。
今の私にとって、野山から植物をいただいて その植物たちで染色することは生活の一部であり、生活の糧でもあります。
いつの間にか この大好きな行為が自分の仕事になり、あまりにも当たり前になりすぎてしまっているけれど とても愛おしいものなのです、私にとって。
季節が巡って 子どもたちに囲まれて くるくるとめまぐるしく流れる東京の高尾山の麓での日々の中で見えてきた
草木染めの五つの楽raku と 五つの活katsu
楽とは・・・心良い、実も心も安らかで苦しみがない、楽しい などの意味です。
活とは・・・水が勢いよく流れるように動く、生きる、生かす などの意味。
数年続けてきた草木染めから産まれる わたしの表現したいもの。
楽活染
rakukatsu-zome
【楽】
1 ワクワク、楽しい
2 かわいく、そしておしゃれに、そのものがうまれ変わる
3 自分で向き合う、自作、DIYする
4 手間を惜しまず自分のエネルギーを使って、お金だけに頼らなくてもいい必要最低限のエネルギーでの生活に繋がる、まさにeco
5 染色という学び、新しい発見、いくつになっても学ぶ姿勢
【活】
1 植物からの薬効成分を通しての健康体へのアシスト
2 植物からの恩恵→地球との繋がり
3 自分の体へのやさしいこだわりが増える→そして心へも。さらなる相乗効果で地球のやさしさも増える
4 まわりにおススメしたい、シェアしたくなる感覚
5 氣、その人自身の活力を高める、元氣になる
楽活染 10のコンセプトと期待できること。
もしかしたらもっとあるかもしれないけど・・・でも10個も見つけてしまった!!
草木染めという枠を超えて わたしらしい草木染めからはじまる あたらしい世界
はじめまして 楽活染 rakukatsu-zome です。
どうぞよろしくお願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?