見出し画像

note:68 ノルウェーサーモンとデンマークチーズのサラダサンド【BreakfastNotes】

 「朝食」は「朝、人を良くする」と書く。人を良くする方法は、もっとあると思うのだが、タイミングとしてもすごく効果的である。
 起きて体がリセットどころか、あまり動かない、マイナスの状態と自覚する事が多い。スッキリ起きた記憶があまりないのが寂しい。年齢のせいかもしれない。
 朝食は燃料として、体を動かす役割を担っていると考えてもいいかと思う。私のように、目覚めてから朝食まで2時間以上時間が空く場合は、燃料というより、朝食目的の外出に近いかもしれない。

ノルウェーサーモンとデンマークチーズの
サラダサンドセット¥650-

 気持ちが疲れると人のいない所か、少ない所に行きたくなる。私にはもう、そのうってつけのお店ができていた。
 オスロコーヒーは外の世界と私を遮断してくれた。
 先にコーヒーが届いた。今日はハンドドリップのクイーンをお願いして、最初に少しいただく。熱く、ちょっと酸味が強く感じて前頭葉あたりを刺激してきた。
 後からやってきたサラダサンドの美しさに少し見入ってしまう。「COLD」と書いてあるが、パンは温かく食べても優しい。サーモンとチーズがパンを甘くする。驚いたことにピクルスも入っていて食感が楽しい。そして合う。デンマークのチーズってこんなに甘いのかと驚いた。
 コーヒーも少し冷めてから口にすると驚いた。サンドを食べた後だからかもしれないが、何とも言えない香ばしい味がしてきた。燻製されたナッツのような、鼻に抜ける香りがたまらなくゴージャスに感じられた。

 ……私は朝食が好きだ。思いもよらない美味しいものにだって出会える。これがマリアージュってやつかぁと、勉強になる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?