マガジンのカバー画像

徒然に日々のこと

49
日々思うこと、最近の気づきやハマっていることなどをまとめました。
運営しているクリエイター

#ファッション

1年半ぶりにSHEINガチャしたら高確率で当たりだった‼️

こんばんは、たねです🤗 皆さんはSHEINでお買い物したことありますか? 私は日本でのサービス開始直後に数回利用したきり、しばらくの間遠ざかっていました。 というのも最後のお買い物の時に頼んだお洋服が、まぁ生地はペラペラ⤵︎縫製は雑というレベルを超えた粗悪具合⤵︎⤵︎加えて頼んだはずの商品が3点も入ってなくて⤵︎⤵︎⤵︎😅 ネットショッピングって、サイズはもちろん、いざ届いてみたら生地感や色味が「イメージと違う‼️」ってことよくありますよね。それにしたってSHEINは

すっぴんで歩く心許なさも、メイクやファッションで変われる喜びも知っているから

私の一番古いオリンピックの記憶は1988年のソウル大会だ。 陸上男子100m決勝でのカール・ルイスとベン・ジョンソンの対決。新採用のテニスでは4大大会全てに勝利したシュテフィ・グラフが、オリンピック金メダルも手にする"ゴールデンスラム"の偉業達成。日本人では背泳ぎの鈴木大地が金メダルを獲得し、一躍"バサロ"フィーバーを巻き起こした。 私はこの時小学3年生。運動はからっきしだったが、当時からスポーツ観戦が大好きで、テレビにかじりついてオリンピック中継を見ていた。 とりわけ強

紙のような不思議な布素材"タイベック"に夢中‼️

こんにちは、たねです😊 "タイベック"という素材、ご存知ですか? タイベック®︎は、アメリカのデュポン社が開発した独自素材で、0.5~10ミクロンのポリエチレンの極細長繊維をランダムに積層し、熱と圧力だけで結合させた不織布なのだそう。 布でありながら優れた透湿・防水性能を持ち、抜群の強度と耐久性能があるため、建築資材や防護服などに広く用いられてきた素材なんだって。 前述の通り耐水性・耐久性に優れていて非常に軽く、加工や印刷がしやすく柔軟性も高いため、数年前からは特殊な現場だ

いくつになってもフリルにときめいちゃう私

おはようございます、たねです(○´U`○) 小さい頃に憧れたヒーロー・ヒロインって居ますか? 私が子供の頃は「スタジオぴえろ」の魔法少女シリーズの全盛期‼️例に漏れず私もどっぷりハマったのでした😊中でも大好きだったのが「魔法の天使クリィミーマミ」 公式Twitterももちろんフォローしてますよ♪ 公式スピンオフコミックである「魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様」は作画担当の"三月えみ"さん(BLでご活躍中)の元々ファンだったこともあり、詳細が発表された時は歓喜した