見出し画像

AWS Batchでできること

こんにちは。コグラフ株式会社データアナリティクス事業部のモロズミです。この記事では、データサイエンスの分野で使われているサービスのAWS Batchでできることを紹介します。

AWS Batchの基礎

AWS Batchは、AWS上でのバッチ処理をするためのサービスです。

これは、開発者がサーバーを管理することなく大規模な計算ワークロードを実行できるように設計されています。

大量のデータを日次などで一気に処理したいときや、大規模なバックエンド処理が必要なアプリケーションの運用に有用なツールです。

AWS Batchの機能としては、ジョブキューの管理、ジョブ環境変数の設定、ジョブの依存関係の処理などがあります。

これらの機能がどのように連携して効率的なバッチ処理を実現するかなどを考えることが重要になります。

AWS Batchと他の同様のサービスとの比較

AWS Batchには、他の主要クラウドプロバイダーが提供するAzure BatchGoogle CloudのBatch処理サービスなどが競合サービスとして存在します。

AWS Batchはジョブのキューをモニタリングし、必要に応じて計算リソースを自動的にスケーリングします。AWS Fargateと併用することで、ユーザーはジョブキューやジョブ定義などの少数のコンセプトを設定すれば利用可能です。その場合、ジョブの実行に必要なインスタンスの種類や数を手動で指定する必要がありません。AWS BatchはAWSのサービスとの統合も強みです。Amazon S3Amazon EC2Amazon RDS、などの他のサービスとシームレスに統合できます。AWS Management ConsoleAWS CLISDKを通じてのアクセスも可能です。

Azure Batchも自動スケーリング機能を提供しますが、Azure独自のリソース管理モデルを使用します。これには、Azure VMAzure Container Instancesなどが含まれます。Azure Batchは、Microsoft Azureエコシステム内で強力に統合されており、Azure StorageAzure Entra IDAzure Managed Disksなどのサービスと連携します。Azure Batchも実行した計算リソースに対してのみ課金されますが、リソースの種類や地域によって価格が異なる場合があります。Azure BatchはAzure PortalCLISDKを介して利用できます。

Google Cloud BatchもバッチジョブへのCompute Engineリソースを利用した自動スケーリングできます。Google Cloud BatchはGoogle Cloud Platformのサービス、特にGoogle Cloud StorageGoogle Kubernetes Engineなどとの統合が可能です。Google Cloud Batchの価格設定は使用したCompute Engineリソースに基づいています。Google Cloud BatchはGoogle Cloud Consolegcloud CLIGoogle Cloud SDKを介した利用も可能です。

AWS Batch、Azure Batch、Google Cloud Batchはいずれも類似した機能を提供しています。サービスの特性を考慮したプラットフォーム選定に応じてBatch処理サービスの採用を検討することとなります。

AWS Batchを使用する中での課題と解決策

AWS Batchの使用で起こりうる課題で、大量のジョブを一度に処理しようとすると、ジョブがキューに長時間待機するという問題があります。これは、利用可能な計算リソースが十分でないか、キューの優先度設定が適切でないことが原因であることが多いです。解決策として、計算環境の最大vCPU数を増やすことで、同時に処理できるジョブの数を増やして待ち時間を短縮する方法や、スポットインスタンスを利用することで、コストを抑えつつ、より多くの計算リソースを追加する方法があります。ただし、市場価格の変動によってはスポットインスタンスが取り消されるリスクがあるため、その点は考慮する必要があります。さらに、 キューに優先度を設定し、緊急性の高いジョブを先に実行するようにして重要なジョブの待ち時間を短縮できます。

AWS Batchの使用で起こりうる課題で、大規模なジョブを実行する場合や、ジョブが想定以上にリソースを消費する場合、予想していなかったコストの増加が起こりうるという問題もあります。解決策としては、AWS予算を設定して、コストが予定の範囲を超えた場合にアラートを受け取るようにして、コストの急激な増加を早期に察知して、適切な対応を取る方法があります。コスト効率良いインスタンスタイプやスポットインスタンスを選択したり、不要なリソースは速やかに解放するなどでコストを抑えることもできます。

AWS Batchジョブが失敗すると、原因を特定し解決するためにはデバッグが必要になります。しかし、特に大量のジョブを扱う場合、各ジョブのログを確認し、問題を特定するには時間がかかります。そこでCloudWatch Logsを活用すると、特定をサポートできます。AWS BatchはAmazon CloudWatchと統合されており、ジョブのログをCloudWatch Logsに自動的に送信します。CloudWatch Logsのフィルタリング機能を使用すると、エラーメッセージや警告を効率的に検索し、問題の原因を迅速に特定できます。ジョブの定義に再試行のポリシーを設定することで、一時的な問題によるジョブの失敗時に自動的に再試行を行うこともできます。これによりネットワークの不具合や一時的なリソース不足などの一過性の問題でジョブが失敗した場合に迅速に対処できます。開発初期段階でジョブを小規模なデータセットでテストし、CloudWatch LogsやAmazon S3に出力されるログを元にシステマティックにデバッグするのも有効です。実際のプロダクション環境に近いテスト環境を用意し、事前に可能な限り多くのエラーケースを検証することが重要です。

データ分析に興味のある方募集中!

コグラフ株式会社データアナリティクス事業部ではPythonやSQLの研修を行った後、実務に着手します。
研修内容の充実はもちろん、経験者に相談できる環境が備わっています。
このようにコグラフの研修には、実務を想定し着実にスキルアップを目指す環境があります。
興味がある方は、下記リンクよりお問い合わせください。

X(Twitter)もやってます!

コグラフデータ事業部ではX(Twitter)でも情報を発信しています。
データ分析に興味がある、データアナリストになりたい人など、ぜひフォローお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?