見出し画像

眠気覚ましに必要なもの

もし「眠気覚まし薬」を飲むときがあるとしたら。

どうしても眠ってはならない、そんな状況をなんとかやり過ごさなければならない、そんなときだけです。

眠気覚ましの薬を飲み続ければ永遠に眠くならない、なんてことはありません。眠気覚まし薬の効果は一時的なもの。

埼玉県川越市にある帯津三敬病院には、院の敷地内に道場があり、癌などの方が、太極拳や気功に励んでいらっしゃいます。私も一度参加させていただいたことがあります。

同院名誉院長の帯津良一医師は、もともと食道癌専門の外科医でした。病巣を取り除いたのに再発する患者さんが多かったそうです。

手術だけでなく、生活習慣を変えることと同時に、体内の「気」の状態をよくし、生命力を底上げするようなものが必要だ、と治療の一環として太極拳や気功を取り入れられました。

どうしたって、その場をしのがなければならないときはあります。しかし、その場しのぎだけで終わらせては、それを繰り返すことになってしまいます。

眠気をなくすために必要なものは睡眠です。暇なときや退屈なときなど、睡眠時間は足りていても眠いときはあります。しかし睡眠時間が不足しているのであれば、眠らなければ眠気はなくならない。これは至極当然のこと。

読んでくれてありがとうございます。

「当然」を辞書で引くと、当たり前、理にかなっていること、とあります。理にかなっていなければ、それは無理ということですね。

きいちろぶろぐ・不眠症







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?