見出し画像

vol.46 自由という幻想

こんばんは。
コーヒー好きのライフプランナーの
よーすけです。

先日こんな質問がありました。
あなたが経済的に豊かになり、
1年間何もせず(食べるために働かなくても良いという意味です)過ごすとしたら、何をしたいですか?



皆さんも考えてみましょうか?



生活に必要なお金はあります。
無理くり会社に行く必要はないです。
もちろん仕事が好きで会社に行きたい人は行っても良いです。


初めのうちは、家で贅沢に時間を過ごしたり、普段なかなか出来なかったことをするのも良いです!




皆さん、回答は出来ましたか?


初めの1ヶ月は、充実しそうですね。
平日の昼間から映画をみたり、なかなか土日は混んでて入れないカフェに行ってみたり、本を朝から晩まで読み漁ってみたり、アマゾンプライムで一挙見してみたり、満喫しそうですね。


では3ヶ月目あたりはどうですか?
旅行とかもあちこち行って、すごく満喫してたのに、段々やることがなくなったりしてませんか?


もしかしたら、時間を持て余して、そんなに好きじゃない、勉強始めちゃったりするかもしれませんね。


では、半年、10ヶ月となったら、どうでしょう。
段々ネタが尽きていく感じですか?
いや、まだまだやりたいことだらけだよ!でしょうか?

どちらかと言うと、前者の方が多いかもしれませんね。


1年間という時間を区切ってますが、その後もずっと自由ですと言われたらどうでしょうか?

もしかしたら、うんざりしちゃう人もいるかもしれませんね。

私も目指してますが、FIREが表す自由の状態は、まさにこれに近いものだと考えます。


あなたは自由をずっと謳歌出来ますか?


先日個別相談を受けた方から、自分はFIREした後、どうしたらいいんだろうと言う話がありました。

会社嫌いだから、FIREしたいけど、
その後、自分は何がしたいんだろうと、、、

FIREがゴールとなっている方に多いあるあるです。
FIREを目指す時、私たちはFIREをゴールにするのではなく、あくまで通過点にしなくてはならないのです。


FIREの状態にして、自分の人生を更に充実したものにするため、何がしたいのか⁉️
これを成し遂げたいから、FIREしたいんだ‼️

と言う、強い思いが必要になります。

少し手厳しいかもしれませんが、
その思いがない人は、たぶんFIRE出来ないのが現状かと思います。

何をやるにも「何のために」が、重要ということです。


さて、FIREっていくつ書いたでしょうか?


最後まで読んで頂きありがとうございます☕️それでは☕️

#コーヒー好きのライフプランナー      
#ライフスタイル      
#豊かな時間を広げる    
#孤独の喫茶    
#目指せCFP


コーヒー好きのライフプランナーとして、みなさんのお話を伺ったりしています。
コーヒーの話から、お金の話、人間関係の話など様々なテーマでお話を伺っています。

自分のテーマであります「一人ひとりの豊かな時間を広げる」を軸として
皆様のお役に立てたらと思っております。

もしご相談や、ただ話を聞いてほしい、コーヒーの話がしたい、夢について語りたいなどございましたら、ご連絡いただければと思います。 
お問い合わせフォーム


昨年から始めましたセミナーですが、今年も継続していきたいと思います。

微力ではありますが、大切な方々の人生に少しでも豊かな時間を増やせる機会となればと思っています。

ご希望ありましたら、下記よりエントリーください。
次回の開催日程です。
     ↓
次回日程
2022年2月12日(土)
14時〜(2時間程度を予定してます)
エントリーはこちらからどうぞ

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,552件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?