見出し画像

2020年の振り返りと2021年の目標

 KPT方式で振り返りたいと思います。Keep・Problemは2020年の振り返り、Tryは2021年の目標です。
 2020年は困難な年でありましたが、自分自身を見直す機会でもありました。

Keep

 大きな目標としていた、会社とは違うコミュニティへの参加ができました。「人生とエンジニア」と呼ばれるコミュニティです。中々エンジニア同士で仕事とは関係なく話せる機会がなかったので、参加できて大変よかったです。今までの自分のエンジニアとしてのキャリアや価値を考えさせられる良い場でした。他のエンジニアの方の生き方・考え方から刺激を受け、今までの自分のエンジニアとしてのキャリアや価値を考えさせられる良い場でした。技術の記事・ブログなどのアウトプットを今までほとんどしてこなかったのですが、このコミュニティの影響もあり、アウトプット回数がかなり増えました。

 仕事では、iOSのみならずAndroidも任せられるようになりました。レガシーな部分が大変多かったアプリですが、ある程度は解消できたかなとは思います。規模の大きいアプリですので、全て解消するにはまだかかりそうです。(時間があれば一から作りたい)
 プライベートな事ですが、今年子供が生まれました。仕事はリモート中心のため、ちょっと手伝ったり、仕事後にすぐに子育てできたのは良かったです。生活リズムが安定するまでは気が抜けません。

<アウトプット一覧>
・Qiita記事:18個
・サンプル:6個
・自作OSS:1個

Problem

 一時期、体調不良でした。生活リズムも崩れストレスも溜まっていたのかと思います。健康について考えさせられる一年でもありました。身に染みて感じたのが、「自身の健康は重要な資産である」事です。健康でないと仕事もできないし、プライベートも充実しないという事です。健康について本をいくつか読みましたが、この2つが良かったです。「脳疲労が消える 最高の休息法」「ブレインメンタル強化大全
 もう一つ、仕事を受けすぎたかなと感じた事です。自分のできる範囲よりも多く仕事を受けると、健康もそうですが納期・信頼にも影響してきます。見積もりが甘かったというのもあります。やることが多くなると本当にやりたいことを見失ってしまい、一年を振り返ると仕事の割には達成感が少なく感じていました。

Try

 最近読んだ「エッセンシャル思考」という本で、厳格な基準で選択し、集中してやる、ということが書かれていました。2021年はこれを実践していきたいと思います。今までの自分を振り返ると、この本の中で言う「非エッセンシャル思考」の人となっていると感じたため、エッセンシャル思考になれるようにしていきたいです。
 iOSに関する登壇をしたいと思います。アウトプットとしてかなり効果が高いことがコミュニティの中で分かっていますが、実践できていなかったものです。記事やコードを多く書き、登壇の下準備もしていきます
 仕事はiOS中心にします。iOS・Android・サーバーの開発を行うだけのスキルはありますが、本当にやりたいことを考えた時、iOSが頭の中で一番でした。今抱えているAndroidなどの他の仕事を減らしていきます。
 機械学習に関する勉強を本格的に始めます。機械学習を使って何を解決したいのか?も合わせて考えていきます。
 アウトプットを今までの5倍くらいにします。アウトプットすることで、自分の中で知識が整理され、知名度も上がります。いいこと尽くしです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?