見出し画像

『聞く』が満足度を左右する

ストレス0の雑談より④一部要約 

私と嫁はよく雑談をするけどよくケンカにもなります。
なんでケンカになるのかというと
相手の話を遮って話しちゃうからなんですね。

やっぱり夫婦でもお互い、自分の話を聞いてほしい。
自分の好きな話を全部語れるとものすごく気持ちがいい。
だからお互いに、話題を奪い合って話散らかしていました。

それはそれで楽しかったんですけど
その先の楽しさがあることに気付いてしまいました。
それが『相手の話を聞く』楽しさです。

『相手の話を聞く』っていうのは、プレゼント。
『気持ちよく話してもらう』というプレゼントを贈ること。

相手への関心がないとプレゼントは贈れない。当然です。
相手は何を話したいのか、喜びはどこか、悲しみはどこか
相手の心にフォーカスしないと絶対に分からない。

何百回も実践(雑談)をして、失敗して、少し成功して。
繰り返せば繰り返しただけ、相手が喜ぶ頻度が増えました。

『聞く』は間違いなく、相手の満足度が上がります。
未だに嫁とケンカはしますけど、雑談は好きになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?