9月4月(日)
・明け方、起きたり寝たりを繰り返して、変な夢のとれ高を稼ぐ。
・夢ひとつめ。和泉元彌と結婚。しかし、今考えると、全然和泉元彌の顔と違っていた気がする。結婚したはいいけど、身内に不幸があって周りの人に報告できず、お葬式でみんなが集まっているところで、関係者や業界のお偉いさんたちに報告って感じだったと思う。しかし、なぜ和泉元彌。
・夢ふたつめ。家の近所を歩いていたら、怪しい小屋に異国の旗がかかっていて、中から外国語の男の声が聞こえてくる。後日、どうもその小屋で事件があったらしい。その小屋の持ち主はどうもお義父さんのようで、何かしら事件に関与してるのではないかしら?とはらはらする。なぜかお父さんでなくてお義父さんだった。
・夢みっつめ。箱根らしいところを車で旅行。車に乗ってるのは、運転手(知ってる男性)と、わたしを含めた女子8〜9名。芦ノ湖の遊覧船が見えて「みんな乗ったことある?」と聞くと、みんな乗ったことあるようで、運転手が「じゃあいいか」と、芦ノ湖と反対方向に曲がる。曲がったほうの道の左側は、すっごくきれいなエメラルドグリーンの湖が。すると、運転手がカーブを曲がりきれなくて車は湖へ。でも、運転手は慌てず軌道修正して道路に戻れた。少しの間なら車は水面の上を走れるんだねと、みんなでほっとする夢。
・そういえば、最近湖の夢をよく見る。
・結局朝8時に起床。喉が渇いて、炭酸水にかぼすを絞って、絞った皮もそのままドボンと入れる。この間、イオンのオーガニック野菜コーナーで値引き180円になっていた。ラッキー!たまにオーガニック野菜コーナーで値引きになっているのを狙っている。それから、炭酸水に胡椒をぱらっと入れる。爽やかで刺激的で美味しい。昼なら焼酎やジンを入れていたよ。でも朝だからやめておいた。
・くしまさんのことばの食卓を聴きながら、半身浴する。音が大きすぎてアパートの共有廊下まで聞こえていたかも。その後は、電鍋で蒸しておいたさつまいもを食べたり、洗濯したり、掃除したり。
・巾着の修理。昨日、白っぽい糸でダーニングしたら、布に合っていてすごく良くて、それまであり合わせの糸で刺し子していた箇所が何だかチグハグして見えた。せっかく縫ったけど、全部外してやり直した。擦り切れが激しいところは、布で上から覆ってごましおダーニングをしたり、いわゆるダーニングをしたりして念入りに縫う。そうでもないところはごましおダーニング。この巾着の刺繍はどこの国の刺繍なのかなと、もらって10年くらいずっとわからないでいたけど、タグをよーくみたら、バングラデシュと書いてある。調べてみたら、ノクシカタ刺繍というらしい。
・わたしは、民族の伝統的な刺繍を見るのがすきで、モン族の刺繍なんかずっとみてられるし、リス族の布を細かく折って模様を作る細工も見てて飽きないし、スザニ刺繍もキルトを持っている。縫い目にその人のその時の状態があらわているのを見て取れるところがすき。布は何も語ったりしないけど、物語が刻まれている。
・修理をして、肩が凝ったらピアノの練習をしての繰り返し。でも、長くダラダラ弾いているよりも、頭がすっきりとして、こういうのも悪くないかもしれない。とにかく憶えていないところを頭に刻み込む。(これがちょっと経つと忘れているんだけど。。。)
・ポストに、ごみ収集カレンダーが投函されていた。わたしの住む市のごみカレンダーはなぜか10月切り替え。すごくペラペラな紙になっていて、何だか切なくなってしまった。
サポートとってもうれしいです☺️✨ みなさんからの、「たのしい!」「うれしい!」「ニッコリ😊」のエネルギーを受けとって、これからもたのしい作品を発信していきます💫 どうぞよろしくお願いします🦤✨