ホットをストローで飲みたい!

先日、息子の一歳の誕生日に
写真スタジオで撮影してきました。
そのときにショックな出来事が…!

私の歯が、汚かったのです…。(汚い話ですみません
私の前歯は少し先端が薄くなっていて、透けてるんです。
それで歯の裏についている
ステイン汚れが、透けて見えてしまい
大袈裟に言えば「チョコレートがついている」ような状態になってしまった訳です。

幸い、いま歯医者に通っていて、すぐに掃除して
とってもらいました。
このステインの汚れを取るのは
なかなか自分では難しいとのこと。
ホワイトニング入りの歯みがき粉を使い、
定期的に検診に行くことが一番良い方法だそうです。

それでも春から復職の自分は、
なるべく検診の間隔を空けたいのが本音。
歯の汚れを少なくできる方法はないか調べました。

  • コーヒーや紅茶など、色がつきやすい飲み物をストローを使って飲む

  • 飲んだらすぐに水を飲む

  • 電動歯ブラシを使う

  • ホワイトニングする

  • 着色しやすいものを頻繁に食べない、飲まない

この中でも一番できそうだと思ったものが、
ストローを使うことです。
私は毎朝ホットのインスタントコーヒーを飲んでいます。おそらくこれがステインの原因です。

そこで、ホットでも使えるストローを探しました。

なるほど。ホット用のストローって穴が二つになっていて、熱さを感じにくくなっているんですね。
でもどうやって洗うんだろう…笑

そこで見つけたのがシリコンストロー。

これの良い点は、ストローがパカッと開けられるので、
洗うときわざわざストロー用のブラシを使わなくていいところです。

耐熱もあってよさそう。


効果は不明ですが、ストローでホットコーヒー、やってみようと思います!

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,636件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?