見出し画像

給食牛乳

4月から子どもが小学校に入学しました。

生まれつきアレルギーもあったので、
牛乳もほぼ買わないですが、たまーに飲むぐらい。

政府が勧めることの逆をやらないと
子どもは守れない時代なの。。。

幼稚園では牛乳断れたけど、
学校は診断書などなど色々書類提出しました。

近所の先生は、理解して下さって
診断書を無料で、書いて下さりましたが、
緊急時対応でいま学校側が色々言い出して
色々もめています。

飲まない牛乳代金はらっているのに。
どんどん厳しくなっていくのかな。

どこまでいらないものにお金をかけるのか?

もっと世の中がよくなる使い方、
世界中の子どものためになる使い方をしてほしい。


トップ写真は。

我が家の放置プランターのいちごです。

果物、、売ってるいちごは、農薬まみれです。

色々騙されているかもだけど、

少しでも子どもを守れることを♡


6/1

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?