マガジンのカバー画像

プログラミング教育調査報告

76
運営しているクリエイター

#エンジニア

【開催報告】CoderDojo横浜港北ニュータウン第6回を開催しました

こんにちは。E研究員です。 先日6/16日(日)にCoderDojo港北ニュータウン第6回を開催しました…

ProgateでHTML&CSSを学んだ感想

こんにちは。E研究員です。以前の記事に引き続き、オンラインでプログラミングを学べるサービ…

プログラミングのオンライン学習Progateをやってみた

皆さん、お久しぶりです。E研究員です。 GW10連休をいかがお過ごしでしょうか。E研究員は全く…

19年4月開"校?"  N中等部について調べてみた

こんにちは。E研究員です。 先週末は関東で雪が降って非常に寒かったですね⛄️。 雪のなか都…

生徒数7600人! N高について調べてみた

こんにちは。E研究員です。 最近朝のNHKのニュースで「N高」のプログラミング教育について紹介…

私のころの小学校のプログラミング教育(LOGO?)の思い出。Scratchはなかった時代

こんにちはK研究員です。 実は私も小学校でプログラミング教育の授業を受けています。もう20…

CoderDojoでは"教えない"?CoderDojoとプログラミング学習塾の違い

こんにちはK研究員です。 CoderDojo第一回を実施しました。実施前から疑問に思っていたことがあります。それはお金を払うプログラミング学習塾と無料のCoderDojoその違いは何なのかということです。 プログラミング学習塾の価格は数千円から1万円程度/月でした。もし違いが無いなら無料の方が絶対いいですよね。でもそれなら学習塾はすべて潰れているはずです。実際には結構たくさん塾があります。 あるとき妻に、「CoderDojoは教えない」という話をしました。そうすると、「