見出し画像

【詩】いい人、やめよう。

昔、尊敬していた学校の先生が言っていた。「人の痛みのわかる人になりましょう。」

昔、夏休みに、おじいちゃん、おばあちゃんの家に家族で遊びに行っていたとき、弟が病気になったので、隣に住むいとことの遊びの計画がなくなった。そのとき、母が言っていた。「お姉ちゃんだけ遊びに行ったらかわいそうでしょ。」

そして私は人の気持ちばかり考えようとする人になった。自分の気持ちはさておいて。いい人になった。

そして、数年がたち、夏休みに、おじいちゃん、おばあちゃんの家に遊びに行ったとき、私が体調不良で遊びに行けない時、弟は隣に住むいとこと遊びに行った。あれ?なんで?私は悲しかった。

けれども、一度しみついたものは、消えない。なぜか、私のまわりには愚痴をいう人ばかり来る。聴いてあげると、みんな、元気になって喜んでいる。

でも、私は。。その後頭痛がしている。

何十年もたってから、私は気がついた。いい人だから、こんなにも、体調が悪いんだ。

いい人、やめよう。

いい人をやめると、不幸な人が寄ってこないよ。
まわりが幸せな人でいっぱいになるよ。


ここまでお読みいただき有難うございます。応援いただけると嬉しいです♪続けていく励みになります。よろしくお願いいたします。