見出し画像

HTML文法のチェック方法を初心者向けに解説!動画でわかりやすく


自分で書いているHTMLは、果たして正しいのだろうか・・・と思った事はありませんか?
実はチェックできる便利なサイトがあるのですよ~
お試しあれ!!

これをマスターすると、自分でHTMLが直せるようになりますよ~


W3Cとは

「World Wide Web Consortium」の略称
Web技術の標準化を行っている非営利団体

The W3C Markup Validation Serviceとは

HTMLの文法が正しいかどうか、W3Cに準拠したものかどうかチェック出来るサイト

以下で使用しているHTMLをチェックしてみます!

インターネット上にアップされている場合
Address欄にURLを入れてCheckボタンをクリック


ファイルをアップロードして調べる場合
ファイルを選択ボタンをクリックして調べたいファイルを選択、Checkボタンをクリック


HTMLのコードを直接貼り付けて調べる場合
Enter the Markup to validate:の欄に直接HTMLを貼り付けてCheckボタンをクリック

エラーが3件ほどありました!

修正して再度挑戦!!今度はOKです!
詳しい操作方法は動画にてご覧下さい!



ありがとうございます!人間あきらめなければ何でも出来ます!一緒に頑張りましょう!