見出し画像

「いつかは」は一生来ない

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

自分を変えよう、何かに取り組もうと目標設定をした時、「そのうち、、」「いつかは、、」と先延ばしにしてしまうことがあります。

ただ、残念ながら「いつかは」という願いは一生来ないです。

「明日やろうは馬鹿野郎」なんて言い回しも耳にしたことがありますが、明日できることは、絶対に今日すべきだと思います。
今日できないことは、明日もやらないからです。

今は能力が足りないからという言い訳もしたくなりますが、達成に必要な行動のほとんどは、能力は関係ないことが多いです。

あるとしたら、思ってることを今実践できる能力、くらいでしょう。

未来の自分は目標達成しているはず!という、「いつか」をイメージしがちですが、1年後も、3年後も、5年後も、当たり前ですが自分は自分です。

何か今の自分と別人の自分を思い描きがちですが、いきなり大きな変化や成長がやってきて、達成するなんてことはありません。

未来は今日の連続の先にしかありません。
今日のチャレンジが、明日に繋がっていきます。

今日を変えようとチャレンジする人が、違う明日を迎えられる人です。

未来は今と捉え、今日を全力で生きていきたいですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?