見出し画像

カラーバス効果

みなさんはカラーバス効果という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
例えば、今から10秒間であなたの周りにある”赤いもの”をできるだけ多く見つけてみてください。

・・・

どうでしょう、いくつありましたか?何個か発見できたかもしれません。

では次に、その中で”青いもの”は何個ありましたか?

そう言われると、周りを見ていたはずなのに、青いものは全然目に入っていなかった事実に気が付きます。これがカラーバス効果だそうです。
カラーバス効果とは、意識しているものが目に入る現象のことを指します。

新しい靴が欲しいなと思っているときは、色んな人の靴が気になると思います。新しい鞄が欲しいなと思っているときは、色んな人の鞄が気になると思います。
このように、同じ景色を見ていても、自分が何を意識しているかによって、得られる情報は全く変わってきます。

よく、思考は実現する、とか、引き寄せの法則なんて言われることもありますが、これらは別にオカルト的な話ではなく、自分が意識しているものが自然と目に入り、出会いやすくなっているだけなのだと思います。

僕も仕事のキャリアに悩んでいる時に、転機となるチャンスに巡り会えたり、こういう人と出会いたいなと思ってると、本当に出会ったりします。
自分が普段からどこにアンテナをはっているかによって、無意識レベルでも目に飛び込んでくる情報やチャンスは変わります。

成功者はよく「自分は運が良かった」「チャンスに恵まれていた」と話す方が多いですが、別にその人が豪運の持ち主だったわけではなく、それだけ強くイメージして求めていたからだと思います。
自分の求めるものや理想を、カラーでイメージできるくらい、強く願っている人の元には、それだけ強く、必要な出会いやチャンスがやってくるのかもしれません。

チャンスは皆平等にやって来ると言われます。ただ、それをチャンスと思い掴み取れるかは、人によります。理想の出会い、理想の将来を強くイメージすることで、チャンスをどれだけ逃さず、掴み取れるかで、人生は大きく変わっていくのではないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?