見出し画像

お金の後出しジャンケン

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

会社員から経営の道を目指す中で、
常識や前提、考え方の違いに色々ギャップを感じてきました。

所変われば、常識も違う、というのはその通りだと思いましたが、中でもお金に対する捉え方は真逆といっていいほどのギャップでした。

それは、
先に出すか、後に出すか
の違いにありました。

会社員は、基本、後出しなことが多いです。
「給料をもらえる保証があるから働く」
という構図があるからです。

それに対して経営は、
「保証がないものに対してお金を先出しする」
が常識です。
稼ごうと思ったら、いつも先行投資が必要です。

この、「保証はないけど先出しする」ことに対して、人によってはメンタルブロックが働くかもしれません。

ただ、先行投資なしに、利益はありません。
ここを突破できるかどうかが、経営者への第一歩な気がします。

先出しはコミットです。
必ず形にするというコミットのもと、未来に期待しどれだけかけられるか。

先行投資の額はまさに期待値の額ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?