見出し画像

【とうとう、大好きな習い事も行けなくなった不登校の娘の話】

先日、学校に行けなくなった娘ですが
大好きな習い事も、行けなくなりました。

え?あんなに好きな事なのにどういうこと?

私自身は、好きな事は
小さな時から寝食忘れてやるタイプで
好きな事なのに、できないが本能的に理解できません。

色んな習い事を、やっては辞めてきた娘だけど
この習い事だけは大好きで、続けてきたのに…


とはいえ、兆候はあって
基本親同伴の習い事ではないのですが
ここ2回程、送っていったら


【ママがいないと無理!!】


と泣き出して、仕方なく同伴していたのですよ…

ここでもママです。
ママ、元来縛られる事が苦手なので
この執着は、本気できついんだけど💦

とりあえず同伴してましたよ。(横で仕事してたけど)

横に入れば安心の娘。
で、そんな事が2回あって
今回久々に一人で行くことになったら

【行ける気持ちじゃない】(迎えの車がきた途端)

なんやねん!!お前の行動納得できんわ!

と昨日は結構なレベルで、娘に対して
なんだかなと、先生迎えにきてくれてるのに
その心変わりはなんなの?
なら、お迎え前に言ってくれよ!
後、この人めんどくさ過ぎる。

という気持ちで、一杯一杯になったけど

ちょっと冷静になって
なぜ、以前はできていた事が
ことごとくできなくなってきたのか?
自分なりに考えてみました!


考察大好きっ子なので、なんでも考察したがります🤣

そもそも娘が、ちょっとずつ学校に行けなくなったのは
一年生の3学期後半。

同時にアトピー性皮膚炎も悪化。

これを、七歳児反抗期の情報含め考察すると

✅小学校一年になり、急にやることが増え
ルールが増え、自分で判断が増える中で
元来生真面目な娘は、そのルールに則らない子に
感情を傾け、元々判断能力は高い方なので
深読みしすぎて、エネルギー消費。

遺伝子的に、感情抑制は苦手
(私や母の性格や、体型を推察するに
MAO AやCOM Tの遺伝子異常がありそう)
なので、もういっぱいいっぱいになってた。

かつ、保育園時より食事の乱れが出て
栄養状態も、少し悪化気味。
とり過ぎると興奮物質になる
給食によりグルテンの摂取も、明らかに以前より増えていたし
私も、朝ごはんが時間がない、食べてくれるものということで
グルテン摂取は、明らかに保育園時代より増えていたと思う。

これが大前提の下地。

で、小さい子って不安になると
【ママ】というか【衣食住を面倒見てくれる保護者】
に、ものすごく甘えてきません?

例えば、風邪をひいて体調が悪い時
気圧、気候の変動が激しすぎてメンタルが保ちにくい時
生活環境で大きな変化があったとき(子供ならクラス替えや、担任が変わったり)

思えば、小学生っていきなり色んなことが変化する。

四十五分も座ってずっと勉強するし
好きなように動ける時間は急に減る。
トイレだって、授業中なら許可を取ってやらなきゃ行けない。
排泄すら少しばかり不自由になるんだよね…。

その上、宿題も出てきて
準備や宿題をしないと
【早くやりなさい!】
登校前にダンスしてると(待ち合わせ時間過ぎてる)
【いい加減にしなさい!行きなさい!】

ってよく叱ってた。

この前、【私褒められたい】って言ってたけど
思い返したら、保育園のときより娘を誉める機会は
激減してたし、面倒だなって正直思う事が多かったので
より誉める回数は減ってたと思う。

ようやくすると、うちの娘さんは【変化】に弱いタイプなんだよね
情報処理能力(CPUだっけ?)と、メモリーが釣り合ってないパソコンのよう。

高スペックだけど、壊れやすい、熱暴走しやすい。
さらに、メンテナンスでもある【誉める】の回数は減ってる。


そりゃ、きついよね!熱暴走するよね!!

しかも、その処理する【脳みそ】って
コンピューターは、十二歳まで未完成ときたもんだ。


おぉ、こうやって考察してったら、ちょっとずつ腑に落ちてきたぞ(笑)

そうすると、学校という【情報処理】が必要な場所は
ここまでつかれてたら、そりゃ行けないだろうよ。
勉強するだけでいっぱいいっぱいだろう。

だから【勉強はしたいけど、学校は行きたいような行きたくないような】

という発言に繋がるんだと思う。
だから、娘さんは小学校一年1学期時は
放課後友達と遊べたのに、段々難しくなって
一人が楽になってきたのか!そっか!納得。

気候とかもあるけど、結局だいぶん娘は
疲れてしまったんだと思う。
私や主人も、小学生になったのだからと
娘に求めるレベルを、急激に上げたし…。

娘は、体を張ってSOSを出したんだと思う。
わーーこれ、私患者さんには言えるのに
自分ごとだと、ここまで気づけなかった💦
noteに、文章を書いててやっと気づいた。

じゃあ習い事も無理していかないで
私が同伴でもいいのでは?と思ったけど
習い事的に、ちょっとそれが難しいかもしれないので
じゃあ今一回休んでもいいのかもな。

やりたいけど、熱暴走してるから固まっちゃう。


そう思ったら、ずいぶん私の心も楽になるってもんだし
私がやる事も、かなり固まってくる。

✅体のメンテナンス(施術)
✅栄養を入れる、炎症を起こすものを排除
✅子供との時間を増やす、無理なら質を上げる

娘の肉体も成長して、脳も成長する。
だから時間が経てば、もしかしたら放っておいても
自分なりの結論を出して動けるようになるかもしれない。

でも、親っていうメンテナンスを通した方が
絶対に、そこまでの道のりが楽になると思う。

幸い、私はメンテナンスに関しては
プロなので、やれる事も多いし、思いつく方法も結構ある。

考えたら、私がこの仕事をここまで深めていったのって
(矯正と内臓調整しかできなかったのに、
今できる事も知識も7年前と段違いになってる)
娘の事が、いつでもきっかけだった。

娘がアトピーになったので、妊活整体を学び
栄養を学び
育児が辛く感じて、心を学び
疲れ切ってて、子供に施術できないからと
効果の高い施術で、時短を狙うために技術を磨いた。

いつだって、娘は私の行く先の矢印になってたなと
振り返った今、とてもそう思う。

でも、それに感け過ぎて我ながら
娘自身を振り返る時間がなかったかもしれない。

いい機会なので、今ここで娘と膝を突き合わせて
向き合っていこうと思う。

きっとこの経験も、自分の中の財産になるし
同じ様に困ってる人への、助けになると思うので😃



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?