見出し画像

整形外科経営の”要”【メディカルクラーク】

最近、お付き合い先のクリニック様から、
「患者さんが増えてきて大変」
というお悩みを聞くことが増えてきました。

新型コロナウイルスで減っていた患者さんが、
通常通りの患者数に戻ってきている医院さんが多いようです。


待ち時間削減をしたい、残業を減らしたい

というご要望をいただいた際に真っ先に提案することが多いのが、

北垣「クラークを導入しましょう」

です。


そこで、今回は、
クリニックの待ち時間削減、医師の業務負担軽減につながる

「メディカルクラーク(外来クラーク)」

について、その導入効果から導入のポイントをお伝えしたいと思います。


1.メディカルクラーク(外来クラーク)とは?

医療機関には、診療業務以外にも多くの業務があります。

日々多くの患者様を対応しながら、
カルテの記載・作成に始まり、診断書、紹介状など、多くの事務業務があり、それによって、十分に患者様との時間が確保できなかったり、長い労働時間を強いられることになります。

そこで、
医師や看護師などの医療職が抱える、事務業務を行い、補助する専門職が
「メディカルクラーク」になります。

ここから先は

1,625字 / 1画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?