見出し画像

40歳妊活始める②初めての病院

妻40歳、夫44歳。晩婚だったので結婚して2年が過ぎた頃、日々仕事で疲れ切っていて妊活にやる気をなかなか出さなかった私も流石に40歳だし、リミットを感じ始めていた。

しばらく排卵チェッカーを使って自己流で妊活をしてみました。しかし、排卵チェッカーが陽性に中々ならない。線が出ても、うすーーい。
これってこんなに性能悪いの?これじゃよくわかんないよ、と思いながら日々過ごしていました。(しかもお値段もそれなりにする)
その後、病院へ通うようになり、この排卵チェッカーが薄くしか出ない理由は後からわかるのですが、あてになんない商品だなーなんて勝手に思っていました笑

不妊治療の保険適用が始まったことと、
夫の会社の福利厚生で行ける不妊治療の病院があったので、本当に軽い気持ちで夫婦で行きました!
私ってどんな感じなのかなー?みたいな本当に軽い気持ちで。
不妊治療に通うってまぁ最近は変わってきたかもしれないけど、なんか最後の砦って感じに思ってました。あと行けばすぐできるもんだと。
最近はそんな簡単にできるもんじゃないって感じに少し浸透してきたかもしれないですね。特に女性の間では。本当になるべく早めに行った方がいいですね。とりあえず検査だけでも、子供が欲しい!って人はとにかくすぐに行ってほしい。
やはり一分でも一秒でも早く行くに越したことはない。時が過ぎるのは妊活においてはとんでもなく早い。

その病院はおそらくかなり結果を出している病院だったんだと思う。婚姻関係がなくても大丈夫という説明もあった。うちは普通に一般的な夫婦ですが、あーこーゆーとこで芸能人とか未婚で妊娠とかなるのかなぁと勝手に想像したり。
無機質な綺麗な病院で、医者がロボットみたいな人で本当に笑顔ゼロ、愛想ゼロ、とにかく淡々と。
コミュニケーションを取る気もゼロって感じ。
感じ悪いな、と思った。
でもおそらく結果出してなんぼだし、真剣に通っている人にとってはこーゆー淡々とした医者が合う人もいると思う。
検査結果夫は問題なし。
問題は妻の私。AMHが低く、子宮年齢みたいなものはすでに43歳くらいになってると言われた。
見た目がいくら若くても中身は確実に歳をとっているというようなことを言われた。
一刻も早く治療を、タイミングや人工授精などしてる場合じゃない。すぐに体外受精しないとまず妊娠は無理。
サプリは何を飲んでますか?え?何も飲んでない?
この年齢で何も飲んでないなんてあり得ない。すぐにこれとこれを最低限飲んでください。
特にビタミンDが足りな過ぎる。1日1粒と書いてありますが、あなたの場合4倍の4粒飲んでください。 
あとこの治療説明の動画を次回までに見といてください。
そして、妊活で病院に通うということは
言われたスケジュールで必ず通わなければならないことを初めて知る。しかも治療日は直前に決まる。
えっと仕事してるんですけど、は?そんなこと言ってる場合じゃないよ、あなたの場合。

場違い感がすごい。みんな真剣な人しかこないんだ。こんな気軽な人が来るところじゃなかったっぽい。
とても話しにくい医者だったので、その後看護師さんにそんなに通うのって大変なものなんですか?
私そんな簡単に仕事休めないんですけど、、と言ったら、そうですねぇ、頑張りましょう!!と言われた。

なんだかものすごく疲れた。特に心が。
ダメ出しされまくって帰る。
とりあえず次の予約をして帰る。次回は私1人で良いと。はぁ、わかりました。サプリを大量購入する。

帰り道、夫婦で何話したっけなぁ。まだ1回目だからまぁ、頑張っていこう!みたいな話したかなぁ。

初めての病院はこんな感じでした。
続く、、


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?