今日のお題は"食" 神楽坂ランチ

この街は、本当にランチ天国で、コロナ禍の中だからこそより一層
地元にお金を落としてあげたいと感じる昨今。。。
4月中のランチに伺ったお店をまとめアップします。
ランチ単価は1000円前後を目標としています。予算オーバーの時もたまに。

画像1

神楽坂ではないのですが、飯田橋東口を越えて富士見町にあるお魚メニューが充実している"湊屋"

画像2

ご存知、明治より開業の神楽坂の老舗、広東料理の"龍公亭"の知る人ぞ知るカレーライス、上品なカレー味の中華丼といったところでしょうか?

画像3

神楽坂てはないのですが、神田岩本町にある鮪のみの潔いメニューとコスパの 
"おやじ"

画像4

芸者新道ビルの2階"和み"のお蕎麦定食、好きなお蕎麦を選び後はオブションとなります。ちなみに今日は十割を注文。

画像5

神楽坂通りビルの2階"和食屋"の松花堂弁当、栄養バランスが良いので、社食の用に利用。
ご飯が、白米、玄米、炊き込みと選べます。ちなみに今日はしめじの炊き込みをチョイス。

画像6

本多横丁"花かぐら"おとうふはんばーぐのヘルシィー御膳とランチビール
個室対応が多いので、コロナ感染予防対策に良い空間。

画像7

地蔵坂左、光照寺横にあるお魚が充実して、めちゃめちゃ美味しい"睦"の
巨大アジフライランチ。

画像8

画像9

完全に社食化しいる中華" 緑香園"の二種の焼売ランチ。ビールはノンアルコールて゜!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?