見出し画像

「知らんがな」を推奨する~自分事と他人事

走れ!【フリーカウンセラー】

近所のとある建物なのですが、修復のために覆われる網みたいなのにいつまでも囲われてて、いつになったら工事が終わるのかなぁと思ったら、そういうデザインの建築だったことに気付きました。
※建造物のセンス

世の中の自分事と他人事

今やネットさえあれば大抵のものは調べることができます。
むしろ、必要のない情報さえ入ってきてしまうこともあります。
例えばネットニュース。
某ヤホーニュース(ナイツw)ではユーザーの年齢や性別、どんなものに興味を持っているか等の個人情報から推測されたトピックスが上に挙がってきます。
わたしだと47歳、女性、昨日検索した“コンロ”によって、ガスコンロの広告、台所事情や家事、育児、夫婦関係などが出てきます。
なかによく出てくるネタで、

不倫

があります。
特に芸能人の不倫ネタは尽きませんよね。
「サイテー!」とか「テレビに出すな!」とか言いたい放題言われてます。
なんで他人事なのにここまで非難するのか、それは…

正義感のせい

なんだそうです。
社会秩序を違反した人を叩くじぶんって正しい!
という優越感に酔えるのでしょう(口が悪い)。
でも芸能人の不倫ってあなたには一斎関係なくないですか?
そのことに使う時間も感情も無駄なこと。
でも、倫理観から得たじぶんの正義感というプライドを守るには不倫ネタも無視できない。
そんなときの対処法としてオススメするのが、

「知らんがな」

ワイドショーやネットニュースがあなたにどんどん情報を流してきても、その言葉で一喝できます。
それは不倫ネタだけに限りません。
例えば職場や学校での悪口、近所のママ友の噂…などなど。
いろんな場面で使えると思います。

役に立つ雑学

でも、もしかしたらじぶんに関わることがあるかも知れないので、それは判断しましょう。
じぶんの立場や職種に関係ないことも、応用できそうなことはまず聞くこと。
どうしたって不倫ネタは応用効きません。

でもどうしても不倫ネタから離れられないは、あなたにそれに纏わるなにかがあるのかも知れませんね。
もしよければわたしがお話をお聞きします✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?