見出し画像

こころの天気~わたしの場合

落ち着け!【フリーカウンセラー】

現場経験者が公認心理師試験を受験するための≪現任者講習≫の受付が始まっていたことを昨日知り、めちゃくちゃ焦って勉強が手につかずふて寝しました。
※大丈夫か!?

こころの天気

先日、初めて児童思春期デイケアのプログラムで【こころの天気】をしました。

こころの天気とは、フォーカシングをベースとした描画です。
じぶんの気持ちを表現するのって難しいですよね。
児童思春期になればさらに難易度は上がります。
そこで「気持ちを天気に表すとしたらなにかな?」と問いかけると出しやすかったりします。
お子さまのいらっしゃる方や教育・養育に関わる方、参考にしていただければ幸いです。

こどもたちはもちろん、デイケアスタッフもこころの天気は初体験。
嫌がられたりされるかなーとドキドキしながらセッションスタート。
まずは、簡単なマインドフルネスから。

心が落ち着き、集中力がグングン高まる! 子どものためのマインドフルネス

この絵本、めちゃくちゃかわいいんです♡
絵を見ながらリードするわたしの方が、ほっこりして癒されてました。

リラックスする猫のポーズ。
ストレッチと呼吸をしながら“いまここ”を意識してからだを感じてもらいます。

そこからこころの天気へ。

意外と言ったら失礼だけど、意外とみんなスラスラと描けてました。
でもなかには「いろんなことが頭に浮かんで描けない」と戸惑う人も。
それもOK。
頭で考えることに集中してしまうあなたもあなたなんだよ。
それを受け止めてあげてね、とお伝えします。
徐々にマインドフルネスを重ねていくことで、からだを感じれるようになることもあります。

ここではこどものことは詳細に話せないので、わたしのこころの天気を紹介しますね(笑)

全体的にパステルカラー。
コンテを使ってぼんやりしたかんじ。
うっすらと雲がかかってる下には何人かの人たちがいます。

プログラムの最後に参加者全員でシェアする時間を設けるのですが、わたしの描画にこういう質問がありました。

「なんで人の絵の色が違うのですか?」

はっ、ほんとだ!
4人の人物を黒と茶色の2色で描いてる。
なんで色を変えたんだろう!?

質問されてから気付くこともあります。
他の人の視点から見てもらう、これはとても役に立ちます。

「この新しい年度になって様々な種類の人と出逢えたから、色を変えたのかも知れません。」

そう返答しました。

あー、確かにこの半月で新しい職場で多くの人と知り合ったな。
それは同じ看護師だったり、心理師だったり、保育師だったり、いろんな職種の人と出逢いました。
また支援者も大人だったり、こどもだったりと様々。

まだ雲を突き抜けず、もう少し地面の上でこのままがんばろう。

と思わされました。

フォーカシングはわたしに合ってる

もしかしたら、あなたにも合うかも知れません。
気になる方はいっしょにやってみませんか?
お気軽にお問い合わせくださいね✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?