マガジンのカバー画像

心と色

42
10年以上、色彩心理のカウンセラーとして多くの人と関わってきた中で 心と色が密接に結びついていることや、 色にまつわる色々なことを気ままに綴っていく予定です。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

満点の星空を浴びた夜

お久しぶりです🎵 夏休み、親戚や家族とBBQをしながらワイワイ過ごしていたので、しばらくnoteはお休みしていました。 家族でヤンバルへキャンプへも出かけたので、そのこともこれから書いていきたいと思いますが、今日は、少し色の見え方や、星空のことを書きます。 色には、進出色と後退色という見え方の特徴があります。 進出色とは、暖色系の色や明度の高い色で、近くにあるように見える色。赤・橙・黄など。 後退色とは、寒色系の色や明度の低い色で、遠くにあるように見える色。 青・青紫

フルーツの色を食べる

瑞々しいとは、若々しく、水を含んだように艶があるさまを言います。 水水しいとは書かないらしい。 ぶどう🍇の粒を1粒プチッと口の中へ・・・ 甘酸っぱさが口の中で一気に広がる🎵 1粒1粒もぎ取る度、夢の世界へ💜 ぶどう🟣をこれだけ眺めていると、紫が心の中にジワーっと入ってくる。 紫パワーの色彩心理効果がグングン効いてくる! ぶどうに対して無我夢中。 この小さな1粒に愛がたっぷり。 精神的に癒される・・・💜 すももの赤色パワーも取り入れるため、皮ごと頬張る! たっぷりの果汁