見出し画像

2022年1月7日

今日のココ日(ココルーム日記)
ココルームは毎朝ラジオ体操の後、「朝のご機嫌うかがい」と呼ばれる朝礼をやっている。
ご機嫌うかがいの時間にその時の気分や体調を正直に他の人たちと共有することで、仕事中にしんどくなったり、つい自分で自分の機嫌がとれず不機嫌になってしまっても、無理せず周りに助けを求めることができやすい環境作りを心がけている。
とは言え昨晩見た夢の話や朝食べたものの感想などをざっくばらんに話せる場でもある。
今日のご機嫌うかがいには、年末からココルームに宿泊してくれていた常連さんが、昨日実家から大阪に招いたお母さんと一緒に参加してくれた。
その常連さんがお母さんとの旅の予定を話している間、隣に座っていた釜ヶ崎のオッチャンがしきりに「羨ましいなぁ」と言うので、常連さんの話が終わってから「なんでさっき羨ましいって言ってたの?」と聞いてみた。
「ワシお母ちゃん早ように亡くしてるからな、親孝行できんのが羨ましいと思てなぁ」
そうオッチャンは答えた。
みんながしんみりしたその時、常連さんのお母さんが「私に親孝行してくれていいですよぉ!」と自分を指差しながらオッチャンに声をかけた。
「い、い、いや、ワシあんたより四つ年上でっせぇ」と真剣に遠慮するオッチャン。
ホロッとしてクスッとした今朝のご機嫌うかがいだった。
(書いた人:テンギョー)

現在、ココルームはピンチに直面しています。ゲストハウスとカフェのふりをして、であいと表現の場を開いてきましたが、活動の経営基盤の宿泊業はほぼキャンセル。カフェのお客さんもぐんと減って95%の減収です。こえとことばとこころの部屋を開きつづけたい。お気持ち、サポートをお願いしています