見出し画像

#今週のおすすめnote をご紹介!-生命力イラスト⑳-6月12日編

以前から不定期でやっていた人様のnoteを、勝手にお勧めする記事だけマガジン化してみました。マガジン化したといっても無料なのは変わらないですし、不定期更新なのも変わらないのですが(あくまで「今週のおすすめ」なんで毎週やるとはいってません)、気が向いたらご本人の許可なしで取り上げていこうと思います。

前回のおすすめ記事はこちらです↓

レインメーカーさん

毎回たくさんの作品を使っていただきありがとうございます。私が競馬に疎いんで、記事の内容に触れられないのが申し訳ないのですが、今後ともよろしくお願いします。


Jの先生 / 藍澤誠さん

私は今のところnoteに関しては、前ほど更新にこだわらなくなってきました。たぶんyoutubeに割かれる時間が多くなったためだと思いますが、いずれ時がきたら、「回帰」することもあるでしょう。そういうときにもう一回読み返してみたい記事です。

「ペインクリニック」という名のよろず相談所さん

このご時世、マスクなしで外を歩くのはリスクが高い・・・さりとてやりすぎると熱中症にもなりかねません。悩ましい季節の到来を前に読んで置きたい記事です。

ぶらしさん

うちの前がちょうどゴミ収集場所で、カラスが多いんですよ。実際近くでみると結構怖いですものね・・・ましてや襲われたとなると・・・心中お察しいたします。

オバQさん

私はギャンブルをやらないもので、よくわからないのですが、競馬とプロレスって相性がいいんでしょうか?その因果関係があるのであればぜひ知りたいところです。

藤波辰爾さんが続きましたが、記事の内容はどれも違います。受け手がそれだけインスピレーションを感じてくださったのであれば、これは描き手冥利に尽きますね。

アンドゥ〜ジュン:5000兆人を面白くさん

こちらも定期的に人気のある野村克也さんのイラストです。「打球を遠くに飛ばせるものは天性」とおっしゃたそうですが、これは野球に限らずなんでもそうかもしれませんね。野村さんのイラストに限っては、特別ひねりはないんですけど、それだけご本人のインパクトが強かったんでしょうね。

おまつさん

私もプロフィールは超長い「自分史」ですけど、未だに勝ちパターンというのはよくわかっていません。ただ、勝っても負けても好きなことをしようという気持ちだけはありますけどね(^^)


酒ねこ/ワクワク人生さん


個人的にはヤマハブラザーズの試合を生で見ているのが、自慢のひとつなんですが、あの時代の選手でニュージャパンカップをやったらどうなるか、ちょっと予想してみたくなりました。


今の選手の予想は多くの方がやっていらっしゃいますので、お任せいたします^^

今回もたくさんの作品を使っていただきありがとうございました。

サーファー夏







両親2人の介護を一人でやってます。プロレスブログ「せかぷろ」&YouTube「チャンネルせかぷろ」主宰。現在ステージ2の悪性リンパ腫と格闘中。