見出し画像

神々しい

おはようございます!
さ、寒い。。

車運転してたら
ススキの綿?があちらこちらにフワフワ飛んでいて
幻想的だなぁーなんて思ってたら
雪だったことに気付く。笑 テヘ。

さてさて。本題。

後光がさす。

雲の合間から一ヶ所だけ光がさすのは
たまーに見たりするけど

いろんな方向から光がさしてるところ見たの
なにげに初めてかも?!

え、なんかとっても神々しくて
神様が見守ってくれてるのかなぁなんて思っちゃう。素敵〜( ´∀`)

雲も動いてるし
ずっと同じ空が見れるとは限らない中で

この空や景色に出会えたことって
キセキ。

何分後に空を見ても
この景色は見れないかもしれないから。

それって人との出会いもそうだよなーなんて思う。
(人との出会いについても
思うことがあって
また違う機会に綴れたらいいな〜。)

そうそう。
なにげに空が好きなんです、私。

あ、この空の色ステキ〜とか
雲の形おもしろいな〜とか
ビビビとくると
パシャパシャと写真撮ってます📷

子供って背が低いから
ママのほうを見るのでもそうだけど
上を見上げることが多くて

朝とかお昼とか明るい時にでも
"あ、おつきさま〜"とか
気付いて教えてくれることが多くて
子供って気付きの天才だなぁって思う。

空だけでなく、
景色や、見えるもの全てにおいて
五感を感じて表現する。

これは自分も見習わねばといつも思っている。

"素直な気持ち"

COCO

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?