発達障がいへの理解はまだまだこれから

定型発達の雰囲気となんら変わらないからこそ、本当に障がいがあるのかと疑われたり、社会生活で躓いたりすることが多い発達障がい。


しかし、あれこれ深く悩まず、好奇心を頼りに未知の世界に飛び込むその勇気と、ほんのちょっと身の周りの環境を整えるだけで、定型発達の方々より長けている才能が突然花咲くこともあります。

発達障がいとしてなぜ母は私を産んだのだろう…。

みんなと同じ普通がわからない。

消えて、自分の存在がなくなれば楽なのかな。

かつての私はそんな感じで日常の世界がモノクロに見えていました。

そんな私でも、生きていてよかった。

ADHD人でよかった!!


そうやって、凹凸の激しい部分にも深く感謝しながら毎日クライエントのため、自分のために楽しく笑って過させていただいております。


今年は、フォロワー様との出会い、あたたかいコメントに胸が熱くなりました^ ^

最近涙もろいのも、皆様のおかげです!笑

記事も購入していただき、言葉では言い表せないほどの感謝の気持ちでいっばいです。

また、仕事依頼からお悩み相談を下さった皆様にも沢山の明るい未来がやってくることを祈っております!いつでもご相談のりますね。


皆様、本当にありがとうございます!

来年も、皆様にとって、幸せいっぱいの一年になりますように。

よいお年をお迎えください^ ^

もし、よろしければあたたかいご支援を宜しくお願い致します(๑˃̵ᴗ˂̵)