見出し画像

経済的損失と自殺者について

皆様、3連休はいかがお過ごしでしょうか?
お仕事の方はお疲れ様です!(^ ^)
昨日茨城のほうで地震がありましたが、皆様ご無事でしたか?

この時期から毎年心配されるのが、インフルエンザだと思います。
インフルエンザというのも、世界で毎年数十万の人が亡くなります。しかし、経済活動の制限は特別に行わないですよね(^_^;)

それは、インフルエンザによって失うものよりも、経済活動を制限することによって失うもののほうが大きいから、制限はしません。

今回の新型コロナウィルス感染症に対する経済対策は、経済活動の収縮による損失を可能なかぎり小さくする必要があります。
経済活動の縮小を頑張り、新型コロナウィルスの感染拡大による死者を減らすことができたとしても、経済的な死者をそれ以上に増やしてしまえばよくありません。

自殺者の急増が懸念されておりますが、経済的な苦悩で亡くなっている方が多いことを考えると早急に対策が必要だなと感じました。

健康に気をつけて、お過ごしくださいね。
皆様が笑顔でお過ごしされますように!❇︎


もし、よろしければあたたかいご支援を宜しくお願い致します(๑˃̵ᴗ˂̵)