見出し画像

飾らない幸せ

以前の私は何もかも完璧にしなきゃおばけにとらわれておりました。

基本ズボラですから、無理に無理を重ねた結果、余裕はありませんし、自分で自分を苦しめていた気がしました。

わたしがやめたことで、ハッピーに感じたことベスト5をあげてみます。

第5位 まつ毛エクステをやめた!

まつ毛エクステって、マスカラ塗らなくていいし、楽なんですよね。そして、仕上がりが綺麗です。
しかし、やめたことで最初は物足りなさを感じましたが、ナチュラルな自まつ毛を見慣れてからは、そんな自分がわりと好きになりました。

第4位 ヘアーエクステをやめた!

髪が伸びづらいこともあり、しばらくエクステをつけていました。
安いエクステだと、痛かったり、からまったりするので、とても上質なものをつけていました。
しかし、コスパが悪いので、思い切ってやめてみたら、なんと髪が伸び始めたのです笑

第3位  ファンデーションをやめた!

お肌のためと思い、あるいはコンプレックスをかくすために、クリームファンデーションなどを毎日つけていました。
しかし、メイクを落とすと、肌荒れが。
そこで、やめたところ、素肌がどんどんきめ細かくなり、肌荒れが治りました。
今は、下地とフェイスパウダーのみです^_^

第2位  ブランド嗜好をやめた!

前までは、ハイブランドの鞄や服を沢山もっていました。しかし、それらを手放すことに。

それ以来、いいものは数点にとどめて、残りはリーズナブルなものにしてみました。
ブランドで固めると、自分の心も窮屈で、つまらなくなる気がしました。

第1位  ジム通いをやめた!

会員制のジムに通っていましたが、結局は行かなくなり、会費だけ引かれる月も。
今は、平日休日ともに歩いたり、スクワットやお風呂でのマッサージをかかさずしております。

思い切ってやめることは、勇気がいるけれど、実践してみるとプラスになることが多いです^_^

皆様もやめたことがあったら教えてくださいね!

もし、よろしければあたたかいご支援を宜しくお願い致します(๑˃̵ᴗ˂̵)