見出し画像

痛みは後付け、ひらめきは

最近考える人の週間にきてるみたいで
脳の探求が止まりません(笑)

出さないと止まらないと思いますので
blogに書き綴ってますが

私も、傷つきやすい性格で
要するに、自分を傷つけがちだったし
自己価値なんて自分で見いだす力も
なかったのですが…

みんなバブー👶からスタートして
環境は違えど、自己価値がなかったわけで

それでも、微かに自分の中にある
自分は…こんなもんじゃない!!!!と
ぶち破るように進んできました

もう、今は誰かにどう思われても
自分が自分を幸せにしてるし
誰かに幸せにしてもらわなくても
生きていけるので
全くどうでもいいんですけど…

もちろん、生命的にご飯がないと
生きてはいけませんが。
○○がないと生きていけないとか
ないんですよね。

同じ出来事でも、
どう受け取るかはさまざまですから
「境界線」の扱い方とは
生きながらにして学ぶものだなぁと
しみじみしています。

叫びながら突き進んでみたり
怒りながら突き進んでみたり
幼稚園からあらゆるできる事を
やっては絶望を感じたり
もううつすべはないと諦めてみたり
してきましたよね?

自分を大切にするがわからなくて
ずっと絶望、人間気づかないと
何年も暗いトンネルを歩けたりする
生き物ですから、

私は、誰かを救いたいとかではなく
まずは自分が「本気」で
自分を幸せにしよう!!と
いう課題を、暗闇から見つけたんですよね

最近は、きちんと自分の領域を
大切にするが、わかってきたので
等身大で対応するので、
ぶち破られたり、ぶち破るような
進み方もできなくなりましたし
やるタイミングも、もうないと思います

静かに気づいて
内臓された記憶をモデルチャレンジ

痛みは後付け、
閃きはすでにあったものを
思い出す事なのかも

価値がある事を思い出す為にある


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?