見出し画像

(物質依存)そのお酒や煙草、美味しいですか?

すごく嫌味〜なタイトル、ごめんなさい。
はじめに謝っときます。

食後の一服、たまらなく美味しいですよね。
わかります。私も喫煙者でしたから。
仕事後の一杯、この為に頑張ったと思えるアルコールもたまらなく美味しいですよね。

なんで美味しいのでしょう?そう考えたことはありますか?

さっき言ったとおり、お酒は飲んでしまうと酔っ払ってしまったり、運転ができなくなったりしてしまうため、仕事後や寝る前に飲む方が大半じゃないでしょうか?そうじゃなくても昼間から飲んでいると口臭でバレますし。
そのため最初の一杯は一気飲みしてしまう人も多い。
「くぅ〜染み渡るぅ〜」とか言っちゃったり。

実は、美味しく感じているだけだとお気付きでしょうか?
体内に入れた瞬間からドーパミンが放出され、美味しいと錯覚しているだけなのです。

子供の時に親戚のおじさんにイタズラに飲まされたり、思春期の頃友達同士でお酒を口にしたこと、ありませんか?
あの一口目から、お酒というものが美味しく感じていたでしょうか?
「ゲェー!なんじゃこりゃあ!」っと思ったはず。
それが正常な味覚なんです。

それがいつしかお酒は美味しいもの!と脳の中ですり替えられていたのです。
どうやってすり替えられたのか。
それは、脳がそう勘違いするまで飲み続けたから。
すごく単純なことでびっくりですよね。
だから飲めなかったビールを飲めるようになったりするんです。
自分で脳を騙して飲める体を作り出すのです。
今はいろいろと飲みやすく改良されたお酒がたくさんあります。
それがどういうことなのか考えてみると答えが出てくるかもしれません。

煙草も一緒。
初めは不味くて臭かったはずなんです。
咽せるし。
なのに無理して吸い続けると依存する。
いつの間にかやめたくてもやめられない。
依存症の出来上がりです。

物質依存症は、その物質を体内に入れ続けることによってやめられなくなっていくのです。

物質依存、行為依存、人間関係依存の中でもっとも容易く確実に依存症になるのが物質依存である。

じゃ、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?