なんだよ!無理ゲーか?!

なんだよなんだよ!noteの適切文字数的なものを調べてみた。い、意外と多くて長めに書くのが良いみたい。。。
がんばれ悦子。今読んでるそこのあなたも応援して。はい強制!

そしてこれからここに残そうとしていたこと。残して大丈夫なのか?いつか消されてしまう日が来るのか?消される日が来るまで気ままに記していくよ。
ちなみにタイトルに無理ゲーか?!とか書いちゃってるけどそんな言葉、発したことない。使ってみたかったのである。

さて、そろそろ本題に入る!前回初めて投稿した通り、私は依存症。もしくは人の味方によっては依存症だった人。つまり元依存症。そんな私がなぜnoteを始めたのか。
それはね、、、単純に過去を隠しているのが嫌になってきたから!
私にしか言えないこと、たっっっくさんあるのになんで黙ってなきゃいけないの?時には嘘もつかなきゃいけない。
私も誰かに認められたいよ!←本心
でも、どうして過去を隠さないといけないのか。時には嘘も必要なのか。わかってる。なんでだと思う?答えは、、、これからの人生を生き抜いていく為だ。自分の身は自分で守るのだ。正直それが正解か不正解かはわからない。その人次第だと思う。私はここ数年生活してて思うのは間違いなく隠して生きてく方が良いだろう。墓場まで持って行くことをオススメする!!

勘違いしてほしくないので先に伝えておく。依存症だから罪を犯して良いわけでは無いし、人を傷つけてもいけない。大っぴらにすることで気持ちよく思わない人もいることもわかってる。でも闘いたい。
依存症で悩んでいる人。身内や友人が依存症で困ってる人にこのブログを読んでもらいたい。いつか、、、数年後でもいい。気持ちがラクになったと言うコメントが貰えたら私の自己肯定感は爆上がりするだろう。そんな未来を楽しみにしているよ。その為にも記していく。

突発的にnoteを書いてるもんだから、なーんにも決めていない。続ける為にもゆるくやっていこう。私の愚痴も書き込むこともあるだろうからその時は黙って聞いてやって。ほんとはそっとハグでもしてほしいけど。贅沢は言わない。

じゃ、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?