見出し画像

”信頼できる仲間”と働くためにすべきこと

こんばんは。ココイです。
引き続き暗黒期模索中、です。
今日も思考がぐるぐるして眠れないので深夜1時、noteを開いてみました。
きっと満月のせい!!!

尊敬でき、信頼できる、そして互いに認め合える
そんな仲間と働くこと、
それが私の働くモチベーションの1つです。


そんな中、仲間が去ることは、とても辛く悲しい。

私はとある中規模企業の会社員なのですが、
この3月に1人、ワーママとしても、私の担当業務のプロとしても
ロールモデルとしていた先輩が、去ることになり。
これからどうやっていけばいいの?という業務の不安、
そして、先輩が辞める理由がキャリアチェンジというより
会社への失望だったという事実を聞き、
自分はそんな会社に残されるという事実にかなり打ちのめされていました。。
1ヶ月経ち、ようやく現実と向き合い、
私は、今は、ここでやれることをやれるだけやってみよう、
どうしても辛かったらやめればいいや、という
モードになっています。。


思えば、育休中も寝耳に水の出来事がありました。
若手の頃から、目をかけて育ててもらっていた尊敬する上司。
営業としての判断力、行動力、人を動かす力に長けた人でした。

毎晩のように先輩後輩たちと飲みに連れていってもらい、
出産も、子育てにあたっても心から応援してくれていて。
育休復帰後もその上司の元に戻って働くと思っていました。その人がいるから、また戻って頑張ろうと。異動があったとしても同じ社内にいるんだし、と。
その上司は、私が復帰する直前、不祥事が原因でクビに・・・。
育休中、ひたすら転職サイトを見ていた私でした(笑)
結局、転職してませんけどw


一緒に働く人によってモチベーションがかなり左右されるんですよね、私。
キャリアを選ぶのに、仕事内容も大事だけど、どんな人と働くか、これを重要視しています。
今まで同じ会社でキャリアを積んできたのも、その時々でクライアントや上司、同僚に恵まれ続けていたから。この人たちと一緒に、この人たちのために、引き続き頑張ろう!と節目節目で思い、続けるという選択をしてきました。
どこの誰がいるかわからない転職先で、自分はこういう仕事をやって見たい!というイメージがつかない性分なのかもしれません。

ストレングスファインダーでは”親密性” がTOP5に入っていて、
仕事においても、すでに知っている関係の人と関係を深めることに喜びを感じるタイプみたいです。


でも、仕事へのモチベーションが仲間に左右されるのって、キャリア選びにおいてはとても厄介。転職活動で、業務や社長のことは見極めることができても、チームメンバーまではなかなか選べないですからね。。

信頼・尊敬できる仲間と働けること、これって当たり前じゃないんだなと思います。



キャリアメンターをされているWamiさんという方のこのツイートに共感して、こんな上司の下で働きたいですー(泣)ボヤいたところ、
”自分がなるというのもアリです!”という返信をいただいたことがあります。

本当にその通りだなと。
”こんな人”と一緒に働きたいなと思ったら、周りの人にとって、自分がそうあるような行動をすること。
信頼がおける、認めてくれる、頼ったり頼られたりして一緒に働きたいと思える仲間と働きたいなら、まず周りの人にとって自分がそんな存在になれるよう行動することだな、と思う今日この頃です。


職場において、仲間を作ること。
いわゆる”仲良しグループ”ではなく。お互いの立場や考えや性格を認め合って、より良い方向に進むためにどうするか、あーでもないこーでもないと言い合える、そんな仲間を作っていきたいなと思います。


リモート中心で、なかなか思うようにいかないところもあるけれど、まずは小さなことから、周りの同僚との関わり、GIVEできることを増やしていけたらいいのかなと思います。


それでも!!!
やっぱり仲間が離れていくのは悲しい。。けど、
別れも出会い、だから。。
新しい出会いを楽しんで、流れに乗って波に乗ってやっていけたらな。


うん、ちょっとモヤモヤしていたことがスッキリしたかもしれない。笑


ではまた!
今日もゴキゲンな1日をお過ごしください♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?