見出し画像

忙しい日々に疲れた

忙しくなるあなたは
きっと優しくて、真面目で、
頑張り屋さんなんだよね。

忙しいことは
悪いことではないんだ。

だって、忙しくなる理由はきっと
家族や自分、誰かを幸せにするとか、
大切な理由があると思うから。

でも、忙しいときに「心」を「亡」くして
しまいそうになる時があるかもしれない‥

そんな時は、呼吸に意識を向けてみる‥

なぜなら、やることが多くなると
「今」自分が何を感じているのか、
考える時間が少なくなるから。

自分の呼吸に意識を向けると、
その「今」自分が何を感じているのか、
そこに気付きやすくなる。

それは、忙しくてもできること。
そして「今」に意識を向けている時に、

息をしていることに「感謝」する。
その回数を増やすことで「奇跡」が起こる。

量子力学では、人の感情にはフォトンと呼ばれる量子というものがあり、似たような物や人、情報、環境を引き寄せるという法則がある。

だから、忙しい中でも「今」に意識を向けて、
「感謝」することが当たり前になったら、

その感情(フォトン)が感謝なら、
感謝に繋がる物や人、情報、環境を引き寄せる
状態になるからね。

生きているだけで、実は
幸せなんだよね。

今の自分にないものや、明日、未来を見ることも
大切かもしれないけど、
「今」を意識して、感情を感じることも
大切にしてみてね。

お読みいただき、有難うございました。

今後も少しでもお役に立つ記事を書いていきますのでフォロー&コメントお待ちしています。

「息」と書いて、「自ら」の「心」と書きます。呼吸に意識を向ける事で、自分の心と体を整える事が出来ます。


呼吸セラピーのオンラインサロンはこちら▼
(Open準備中)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?