見出し画像

2020年8月8日(土) サ活@アサヒトレンド21(東京都 三鷹市)(3回目)

画像1

[お盆休み情報] 今のところ、お盆休みは特になく定休日の金曜だけがお休みの予定だそう。

さて、アサヒトレンドの水風呂と樹のごはんが恋しくて。イトシサト セツナサト ココロヅヨサト-

18:30頃IN。
す、空いてる…。サ室はずっと貸切。
一歩、サ室に足を踏み入れると、思わずこぼれる「ふぉーっ。きもちよーーーい」
寝たり起きたり、二度寝したり、ふて寝してみたりするよね。コラッ オキナサイ チコクスルワヨ-

水風呂は相変わらずシームレス。誰もいないので、あァあアーと叫んでみた。
サウナエリアは区切られているので、大丈夫なのだ。モ-マンタイ
水風呂の縁で売れっ子グラビアアイドルばりのポーズでストレッチするおばさまが蛇口の水出しっ放しにして去るので、とめて休憩室に行って戻ると、また出しっ放し。クゥゥ- トメテヤル トメテヤル
攻防戦は3回裏まで続いた。ハクネツ-

さて、ロッジ風の休憩室はピアノメロディーが流れている。今日はなんだかちょっと哀愁あるハ短調メロディーだ。ハタンチョ-ッテ ナニサ
仲の良かったお兄ちゃんと離れ離れになってしまったときのことを思い出し、思わず呟いてしまう。オニ-チャ-ン
ま、兄はおらんけど。

帰りに番台のおじさまに「いやー激しい戦いでしたよ」と水風呂蛇口の攻防戦のことを話したら、「あっ、うちは出しっ放しにしてもらったほうがありがたいんだよー」ガ----ン
すみません。すみません。出しっ放しにしないように貼り紙がある施設もあるから、ついここもそうなのだと…。
あのおばさまに風月堂のゴーフルセットもって謝りにいきたい。グラビアニ サソワレチャウカナ-

そういえば、水風呂に水の蛇口と、お湯の蛇口2つあるのはなぜ?と思って聞いたら、
30、40年前ぐらいは水風呂は25度以上になるようにとか、お湯と水両方出るように、などなどの今からだと不思議に思うような決まりがあって、それをクリアしないと保健所から営業許可が出なかったそう。


アサヒトレンド21
〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2丁目7−1
https://goo.gl/maps/VitknVJhWA8NSi1P9

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?