見出し画像

2020年7月6日(月) サ活@松本湯(東京都 中野区)

画像1

7/6(月)IN
今日サ活投稿は支離滅裂になると思うので、先に重要なことを書いておこう。

[1]レジェンドゆうさん、Happy Birthday🎂
いつも天国へありがとうございます。
ゆうさんがいると、そこはゆーとぴあ👼

[2]松本湯は最高。
来るとすごーくホッとする。
カウンターから、休憩所、脱衣所、お風呂エリア、どこにいても気持ちいい。

ということで、さて、ゆうさんのバースデーイベントロウリュでやってまいりました。
やる気満々💪🏻やる気満々💪🏻
二回言うよ😏
なんせ、ずーっと楽しみにしてましたからね😏

しーかーしー!
わたくし、なんと!
はじまって1分で戦線離脱したのです!
いや、1分たってなかったな。
戦線離脱。
みなさまは、これが何をしめすかお分かりだろうか?
わたしはわからない。ワカランノカイ!

石にアロマ水がジュージューと音をたてはじめたときにはすでに気持ちよくなってきていたのであります。かなり。
そして、自分的にピークがきてしまっていたのです。
戦線離脱し、サ室は出たときに頭の中は、「水、水風呂くれぇ」と干ばつ期の砂漠にいるゾウの気分。
水風呂しか目に入らない。イラナイ ナニモ ステテシマオウ
ボチャーン。溶けるヨォ、溶けるヨォ。

まるで数セットしたかのような休憩のときの気持ちよさ。ナンナンダロウカ コレハ

トキヲモドソウ

振り返ってみると、今回の戦線離脱の原因は3つあると思うので、今後の自己の糧のために3位から記しておこうと思う。

[理由3] 空腹だった
楽しみすぎて、事前に腹ごしらえしておくのを忘れていた。なんだったら、空腹であることすら忘れていた。

[理由2] ウォーミングアップしすぎたうえに、肝心の水風呂を忘れていた

松本湯さんのお風呂気持ちよくて、ゆーらゆーら♨︎

あっ、ちょっとサウナ軽く入っておこう!(水風呂忘れていることに気づいてない)

わーい!ゆうさんだー!ロウリュだー!着席🧖‍♀️(水風呂忘れていることに気づいてない)

天国へ

そして、最大の理由は…

[理由1]わたしの家の最寄駅のホームで電車を待っているときに
ゴマカミキリムシが飛んできて、肩にのりました。(名前は後で調べました)
虫は苦手すぎるので、払うこともできず、ビックリしすぎて思わずホームにへたりこんでしまいました。
このときに、サウナ3セット分の心拍数を使ってしまったのが敗因だと思います。

試合前にブレないメンタルを鍛えていこうと思いました。
リベンジの日のために!



松本湯
〒164-0003 東京都中野区東中野5丁目29−12
https://goo.gl/maps/6CeEBxCnKaTrhBBGA


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?