見出し画像

2020年10月1日(木) サ活@ 湯パークレビランド(東京都 世田谷区)(7回目)


レビレビレビレビレビランド〜🎵
20:30頃IN。

画像1

脱衣所で常連さんと「月がきれいでしたよ」という話で軽く盛り上がり、「あら、じゃあ、今日はお団子食べないとね」と言われたので、「あの月みたら、お団子20個ぐらいはいけますよね」と言ったら、場がシーンとした。何か変なことを言っただろうか。

まぁ、よい。お風呂へ向かおう。
多分、いつもはもう少し早い時間だからだと思うのだけど、カランが賑わっておる。ウフフ。

そして、なんと、サウナが常時3名だったよ!
今まで1人さびしく貸切だったので、テンションアゲアゲ↑
しかし、テンション上がりすぎて、突如緊張しはじめてしまい、4セット中一度も、話しかけることができませんでした。
そうなの。ここっ、実は人見知りなのよね。グスン。

しかし、やっぱり1人で入ってたときより、サ室が断然気持ちよかった。
やっぱり人がいたほうが多少湿度が上がるのだろうか。

7〜8分ぐらいで汗がたくさん出て、いざ、水風呂へ。
レビランドの水風呂は20℃ぐらいで、わたしの1番好きな温度。
足を入れると、あ、あれ?つ、冷たいぞ。
なんと!水風呂が、17.9℃をさしていた!オドロキ モモノキ サンショノキ
でも、ここは水風呂が柔らかいのでやはり今日も気持ちよい。
水風呂は貸切だったので、うつ伏せで全身伸ばして、これでもか!ぐらい肋骨を広げるのだ。

そして、2階の露天風呂にある今日の日替わり湯は、しあわせピンクリボンの湯でした。
当帰、人参、紫根などが配合されたかわいいピンク色のお湯でテンション上がる。
これ、出た後、肌スベスベになる。
いつもは42℃とかでであまり長く入れないんだけど、今日は39℃ぐらいでのんびり堪能。

画像2

ふと、露天風呂前の椅子を見ると、サウナにいた可愛らしい女の子が休憩している!
ととのいタイムを邪魔しちゃいかん。と思い、ちょっと待って、「お近くなんですか?」と声をかけてみたところ、なんとレビちゃん、今日が初めてとのこと!
レビ教布教ターイム!神さま、わたしは今日布教をしますよ。
サウナがお好きで、いくつか行かれてるとのこと。そしがや21に行ったときに、そこにいたお客さんからレビランドをコソッとすすめられたそう。笑
「とっても気に入ってしまいました」ととっても可愛らしい笑顔で言われて、なんだか嬉しくなって、「んだ、んだ。また来なしゃんせ」と意味不明な言葉を残して去るここっでした。

追伸: 変な白いのがいるピンクの券、補充。

画像3



湯パーク レビランド
〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷1丁目24−1 レビアネックスビル
https://goo.gl/maps/oqiJKUiBJeBL4yPh9


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?