見出し画像

2020年7月23日(木) サ活@成弘湯(東京都 葛飾区)

画像1


サウナ第三稽古。
19時頃IN。
コロナ対策で1時間半の時間制限ありです。
レンタルタオルもサウナマットもないので、ご自身でご用意を。(販売タオルあり)

日替わり湯はハーブ湯。ラベンダーエキスたっぷりでぬるめなので長く楽しめます。

カランのところで、ヌシ7がソニアリキエルの小袋を渡してきた。
開けてみると白い粉だ。
そうか!こういうところで取引は行われてるのか!警察はきっと気づいてないだろう。ツウホウダ-
と思ったら、酵素洗顔らしい。
「期限切れてるけどねー!ガハハーこうやって使うのよー」って見せてくれたけど、ちょっとよく分からなかった。

サウナ室の入り口には、「身体や塩をオイルを塗って入らないでください」という注意書きが。んだんだ。その通りだ。

サ室はキレイで6人ぐらいは入れそう。
貸切状態で、ヌシ7と温度チェックなどを行う。
悟りを開いた人が最終的に行き着くのでは?というポーズでヌシ7が蒸されはじめたので、見て見ぬ振り。
ヌシ7はそのポーズをすすめてきたが、「結構です。機会があれば試します」とお断り。
ヌシ7、宇宙人疑惑がまだはれてないので、このポーズとることで、ヒーリングCDの定期配送の契約とか迫られても困るので。

水風呂は1人用。透明ではなく少し黄色味の水風呂。→脱衣所で休憩。

実は、噂のCD氏と入る前に合流し、初対面していた!CD氏はニコニコ笑顔の爽やかな方でなんだか楽しそうなお方だったので、サウナ後の餃子にお誘いしていたのだ。

雨も止み、わたしたち3人は蘭州へ向かう。
夜道も暗いので、わたしは用意していたプリンセスキラキラスティックで、ヌシ7とCD氏をガイドした。
わたしはお腹ペコリンコだったので歌も歌った。
なのに、あんまり盛り上がってなかったのはなんでだろ。ヘンナ ヒトタチ-

蘭州の水餃子は今まで食べた水餃子の中でダントツで美味しかった。白ごはん大盛り2杯も食った。本当はラーメンも食べたかった。エヘッ
わたし1人で平らげたので、全額奢りたかったが財布の有り金が追いついてなかった。
次は、貯金箱割って持ってこう。

CD氏はよく笑ってくれ(わたしってお笑い芸人の才能があるんじゃないかと錯覚するぐらい)、
ヌシ7はよく分からない話をしていた。(まぁ、これはいつものこと。CD氏はちゃんと対応しててエライと思った。)

電車でも、3人でサウナ話していると降りるべき駅を過ぎていた。オッチョコチョイネ-

またの再会が楽しみだ。


成弘湯
〒124-0012 東京都葛飾区立石6丁目32−19
https://goo.gl/maps/e1mHPmYykWbQyZM97

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?