見出し画像

2020年10月17日(土) サ活@ JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里(千葉県 千葉市)


昨日の松本湯テントサウナのナンマイダーのおかげで爆睡し、寝坊した。
待ち合わせ時刻に20分遅れる形で家を出る。
サウナハットを忘れたことに気づき、また家に戻り、30分遅刻である。

今日は、じ、じ、じょ、女子会定例会である。
検見川神社(神祇三社)の限定御朱印をGETしよう!と予定待ち合わせ時間を2時間早めて集合をかけた女、それがわたしである。

まぁ、それはさておき、梨果園&丹乃蔵
彩セット(海老フライ・一口ヒレかつ・カニクリームコロッケ)、白ごはん大盛りを平らげ、ののさんの車でみんなでレッツラゴーだ!

大雨で肌寒い日だから、そんなに混んでないかもね。なんて言ってたら、駐車場はかなりの車の数!「空いてるとこ見つけたら大声で教えて!」と指令を出した直後、みゆさんが「はい!」と声をあげる。「な、なに!空いてるところあったか?!」「い、石川ナンバー見つけました!」
一同シーン…それはわたしたちになんの役に立つというのだ。しゃべるでない!

画像1

13:30頃IN。
室内も天気のわりにかなりの賑わい。
サ室は10人までの利用制限があり、サ室前にあるビート板を持って入ります。
毎時00分にオートロウリュウありのため、この時間は、わりと満員になってました。
最上段と、それ以外の温度差がけっこうあるな。という印象。
個人差もあるかと思いますが、わたしは最上段でないとなかなか汗が出なかったため、いい感じに持っていくのに少し苦戦しました。

水風呂も深めで気持ちよく、露天風呂エリアにはデッキチェアが6台ぐらいあるし、寝転び湯もある!

寝転び湯は背中だけがお湯に触れるタイプで、なんと、泥パックをしながら横になれるようです。(わたしはやらなかった)
オルゴールのBGMミュージックがかかっていますが、これないほうがいいような気が…。
波の音が最高のBGMだよ。まっ、今日は大荒れの波音でしたが、これはこれでいい音です。

今日は少しゆっくりできるので、岩盤浴を利用。「ナノミストアトラクション幻夢」(約15分)を体験してみたくて、15分前にIN。この時点で席がほぼ埋まっていたので、早めにINしたほうがよいです。始まる前から、汗がえげつないほど出てきて、ちょっと疲れてきたので、開始5分で、退室。
白桃レモネードなどを飲み休憩。
お休み処は女性専用チェアもあるし、顔をおおえるようになってるので、これはありがたい!

画像2

今日ははしご。
ずっと行ってみたかった、あそこに行くのですよ。


JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里
〒261-0022 千葉県千葉市美浜区美浜26
https://goo.gl/maps/awEHXC7ZKeftUu766

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?