見出し画像

2020年7月22日(水) サ活@ 湯パークレビランド(東京都 世田谷区)(4回目)

画像1

レビレビレビレビレビランド〜♫
疲れ果てた肩と腰をさすりながら、急いで向かう。
今日はさうなりおんさん(個人情報保護法に基づきSさんとする)とサ室でハジメマシテ合流するのだ。エッヘン

画像2

今日は洗い場は今までで1番人が多い!
けど、サ室には誰もいない。
こんなにも毎回貸切だと、逆に心配で、洗い場にいるおばちゃん1人1人に「ここのサウナめっちゃいいよ?一緒に入ろうよ、ねぇ、入ろうよ」って言いたいぐらいだ。
レビ教信者として今後布教活動の在り方を考えねばならんな。

マッサージバス→水風呂→サ室へIN。
おおっ、なんだか今日は12分とかいけちゃうじゃないか?と思ったが、7分ぐらいでギブっちゃった。クゥ ナカセルネ-

水風呂→2階の露天風呂、石階段で寝っ転がって休憩。アァ- タマラン

2セット目、再度テレビ前のベスポジを陣取った直後に、おキレイな入場者が!
これはSさんに違いない!マチガイナイ!
そもそも、サ室に入ってくる人はいないし、かつ、ここでは基本60歳以降のおばあちゃましかいないからだ。
やはりSさんだった!メイタンテイダロ?

先に水風呂に入ってると足に何か違和感があり、見てみると、銀色の光るものが。
触ってみたら、もともと底のタイルに埋め込まれて金属だった。
何度も来てるが気づかなかったなー。
そして、露天石階段へ行き休憩。
そのあと、Sさんが休憩に来られたので、「Sさん、ほら!ここ!この石のとこ、寝て!お湯まくから、ほら!早く!休憩!」って石段スペースを強制。ワタシ ナニモノ-

3セット目、サ室から出たら、一足早くセットを終えて脱衣室に向かったSさんがお風呂場でうろたえていた。
ロッカーキーを見失ったらしい。
レビのロッカーキーには髪ゴムみたいなのがついてるんだけど、ビヨンビヨンなのよね。
一緒に探していると、Sさんが水風呂を指差し、「あ!あった!あれ!」と言うではないか。
違うの。それは違うものなの。ただの銀の物体よ。と言おうと思ったが、Sさんが「取ってください」と必死な顔で言うので、水風呂の底をさらってみるフリをして、見つかったと安堵の表情をしたSさんに悲しい真実を告げる。
「これはただの銀のものですね」チ-ン

その直後に洗い場の床でロッカーキーを見つけ、脱衣所へウキウキと向かうSさんの背中に向かって、「ハバァ ナイス デイ」と心の中でつぶやいた。

しかし、やっぱりレビはいい。
あんなに重かった肩と腰が嘘のように軽い。

脱衣所でSさんに「ロッカーをサウナキーで開けようとしちゃって違うなって分かった」と聞いて鼻水出るかと思った。笑


湯パーク レビランド
〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷1丁目24−1 レビアネックスビル
https://goo.gl/maps/oqiJKUiBJeBL4yPh9

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?