見出し画像

2020年8月9日(日) サ活@やすらぎの湯 ニュー椿(東京都 豊島区)(8回目)

画像1

ロッキーに会いにきました。ナンカ ヒサシブリナ キガスルケド キノセイ
18:00頃IN。ひとまず、サウナエリアにサウナ道具を置きに行ったら、フックに6〜7個ぐらいバッグがかかっていて、サウナエリアも賑わっていた。こんなに埋まってるの初めて見た!サンショノキ

今日の変わり湯はスカイミント湯。キレイナ ブル-
お気に入りの首元に冷水管がある座風呂を経て、いったん水風呂へ。
サウナエリアの水風呂は少し混み合っていたので、内湯の水風呂のほうに初めて入ってみました。こっちもいいなー。(いつもは逆)

ロッキー→ロ→塩→ロ→塩→ロ

最近、塩サウナ(正式にはハーブサウナ)への愛情が育まれていて、やっぱり今日も良かった。
毎回、アッチアッチ!と言ってはいるが、今日はまたさらに、熱いぞ!と思ったら100℃だった。ワラッチャッタヨ-
塩サでテレビを見ながら、おいしそうなパスタが出てきて、サウナ欲が勝つか、食欲が勝つかの勝負を挑まれた。ショクヨクガ カッタ

そして、ロッキーはあのアツアツが戻ってきてましたね。イヤッホイ

そういえば、以前、床に水をまいてる方をお見かけしたので、マット交換に来てくださるおばさまに聞いてみた。
床が熱すぎるという理由で、わりと以前から常連さんが撒かれてるらしい。一度禁止にしたこともあるけど、「まぁ、確かに熱いしね」ということで、今はお客様に任せているそう。

「ロッキーの故障と何か関係あったりするんですか?」と聞いてみたが、床にまく水が原因で故障するということはないらしい。よかった。

そして、毎回のわたしの楽しみの1つ。
今日の打たせ湯のメンバーはなぜかみなさんすくっと一直線に立って、衝撃を受け止めるスタイル。ナンカ スガスガシイ

休憩で、露天風呂のイスに座り、空を見上げると、今日の日替わり湯のような、雲ひとつない一面スカイミントの空が広がっていて、空を見上げてるのか、水面を見つめてるのか、分からなくなるような錯覚を起こさせる情景になんだか泣きそうになった。
1時間後の空は、これまた雲ひとつない一面ダークネイビーの空。
なんか、宝石みたいだった。

椿ラブタン



ニュー椿
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨5丁目20−3 椿ビル
https://goo.gl/maps/6MWTtiwFNuLG5XCZ8

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?