見出し画像

2020年7月31日(金) サ活@お湯どころ野川(東京都 狛江市)

画像1

画像2


前回で7月サ活は最後になるだろうと宣言したにも関わらず、堂々と破った今日この頃 クゥ- ワルイ オンナ-

親知らず抜歯からの回復が非常に早く、そして何より前回の悔しさリベンジの炎。フツフツ

ほら、親の仇は月末までに、夏休みの宿題は7/31までに。って言うしね。ユウジャナ-イ

ということで、無事、電飾光っているのを見て安心し、19:30頃IN。
番台でお金をお支払い…しかし、台高いな。おねえさんの顔見れない高さだぜ。コロナ対策か?と思いながら、お金をのせる…にゃんと!にゃんこ!うるめちゃん(猫)が乗ってた!笑
うるめちゃんの背中にお代をのせるわたし…スマヌ

多分、今日は女湯が右側で、ドライサウナ&露天風呂で外気浴あり。

洗い場は空いてる…3名ほど。
そして、何かの違和感を感じた…がひとまずお清め。シャンプーしながら、あたりを観察。(据え置きアメニティはない)
はっ!!!電飾だ!キラキラの電飾、そして、プラネタリウム?ミラーボール?プロジェクションマッピング?みたいな光の興宴!スキダ

そして、内風呂にテレビ!
お風呂につかりながら見る人、カランで身体泡泡で洗いながら見る人、みんなでテレビを見る。す、好きだ、この違和感が。
内風呂はテレビ見ながら入りやすいぬるめのお湯ですが、安心するな!右側のジェットバスは想像以上の強さだ!油断するとぶっ飛ばされる!オ- ドコイッチャウノ-
ジェットバス座風呂は、ちょっとお尻のところがカーブしてるので、とっても座りやすいの。そして、首元には冷水管。フゥーリラックース ヤベ ジェットバスニ トバサレタ

サ室は10人は余裕で座れる広さ。テレビあり。3人ぐらいしかいなかったので、ゆったり座り、みんなでテレビのクイズ番組を見る。
おばちゃまが「ねぇ、全然答えわからないんだけどー」と3度ほど言うので、「答えはですね…」と言いかけたら、退出された。答えに興味はないようだ。ノ- アンサ- ファイナル アンサ-

水風呂もサ室出て真ん前にあるし、5人は余裕で入れる広さだし、22℃を指してるがバイブラのせいかもっと冷たく感じる。

そして、水風呂出たらすぐ露天風呂。休憩イスも3つある。
ここは色とりどりのたくさんの電飾で飾られている。わたしは好きだ。ラブタン

はー。気持ちえぇ。来てよかったー。
宿題終わった気分。ユ- キャン ドゥ- イット

他にもいろいろ書きたいことがあるが、なんせ、気に入ってしまってラブタンなので、また次回書くとする。シ- ユ-



お湯どころ野川
〒201-0002 東京都狛江市東野川1丁目30−14
https://goo.gl/maps/opbyf5KTtetZdh7z5

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?