マガジンのカバー画像

サ活

172
サウナの記録。現時点ではサウナイキタイの記録と同じ内容です。そのうち変えるかも。
運営しているクリエイター

#電気湯

2020年10月18日(日) サ活@電気湯(東京都 墨田区)(4回目)

2020年10月18日(日) サ活@電気湯(東京都 墨田区)(4回目)

本当はもっと早い時間にINして、各種ヌシと再会したかったが、諸事情により、18:30頃IN。

カランはけっこう人がいましたが、サウナはわたしとおそらく常連さんの2人。
初めてお会いする方だったので、お話を試みましたが、多分、1人でゆっくり入られたい方のようで、時間をずらしてるように見受けられたので、話しかけたい欲を抑えて、ほっくりぽっくりサウナタイムを楽しむ。

ここのあつ湯はおそらく、44℃〜

もっとみる
2020年8月23日(日) サ活@電気湯(東京都 墨田区)

2020年8月23日(日) サ活@電気湯(東京都 墨田区)



わたしは世の中に問いたい。
こんなにヌシを求めてワザワザ赴いているわたしにこんなことが起こっていいのだろうか。
昨日の宿河原の惨敗は記憶に新しい。
毎日来てると言っていた個性強めの各種ヌシが昨日に限ってゴッソリ現れなかったのだ、

そして、今日、場所を変えてのエントリーだ。(詳細希望者はわたしの7/24サ活を見るべし)

前回、大ヌシ、中ヌシ、小ヌシがいたのだが(わたしの勝手な命名)、わたしの

もっとみる
2020年7月23日(木)  サ活@電気湯(東京都 墨田区)

2020年7月23日(木) サ活@電気湯(東京都 墨田区)



サウナ第二稽古。
16時頃IN。ひっきりなしに人が入っていきます。

ちょっと最初に書いときますが、今回は長くなります。二部構成です。
いろんな出来事があったからです。デハ ド-ゾ-

番台のおじさまに入浴料をお支払いし、少しおしゃべり。
ちなみに、ヌシ7の言葉はあまり聞こえないようで「あえっ?」と何度か聞き直されていたので、都度通訳してさしあげる。秘書ってやっぱり重要よね。 アンダ-

もっとみる