見出し画像

更新やめです

寝るよ。

で、さっき短歌の歴史にたいする俺のみたてを提示したの。

で、さっきから更新ペース早いのは

一冊も本手にとってなくて。全部俺のみたてなの。

記憶なの。

妄想じゃないの。

で、みんないたよ。

っていうことを確認したいし。

やめちゃったひとも全員俺名前言えるのね。

これ、特殊能力だよ。
しれば。

あなた、たち

そこでつまんなそうにうた作るのやめて。

またさまよえるやれうよ。

みんなね。

いたの。

いるじゃん。

歌も覚えて

加藤治郎が、いて、

俺は選の過程で、彗星集がサバイバルだということの、意味からここまて構想した。


加藤治郎も、位置づけがなければ

名前のこんない。だからいたんだよ。ニューウェーブがいたって、治郎がいいたくて。ニューウェーブっていいたいんだよ。

でもほむほむの歌とか、呼び方、回収の仕方がむちゃくちゃ不味くて、

痩せた歌しかもう名付けらんないの。、
単色みたいな。

モノトーンみたいな。
いま短歌つまんないしょ。

ほむほむのせいだよ。そういう歌しか残さないから。

だから短歌の魅力が、表現できないくらいみんなやばいの

短歌が、これは日本の、伝統文芸として生き残れないわ、で、話だよ。  

ブームとかどうでもいい。
まほぴの歌痩せてる。

ズボラの歌。

宇都宮さんの、
大丈夫旅じゃないみたい
な感じ。

と、似てるし。

がちつまんない。うちらのゆたかさに比べれば。

うすめて、把握しやすいようにするんだけど、

短歌初心者が、残りやすい歌にする


それは枡野さんのドラえもん短歌の仕立てる技術をみんなで、共有してからやろう。

で、いまのブームは、谷川俊太郎にならないよ。

うすむて、みたててしたてるみたいな技術がやせてるから、仕掛ける力も、

ぶっちゃけきのぴーたりないよ。

石川さん、覚えてる?セクシャルイーティングの件みんなにあやまるから

また歌の話しよう。

また、五島さんまだあなたいるから、

またカラオケでピロウズ歌って。

俺は全部覚えてるから。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?